目標と目的の違い、分かりますか?
こんばんは。
青年サークル「まほろば」スタッフの伊藤です。
11月22日土曜日、近鉄奈良駅近くの「ROKUMEI COFFEE」において、毎月1回の哲学カフェを開催しました 。
今回初参加の男性は、奈良市在住の平成10年生まれの方です。
同年代の参加うれしかったです(^▽^)/
「仕事をしていて、何のために働くのか分からなくなって、勉強会に初参加しました」と話されていました。
哲学カードゲームをとおして、「人と動物の違いは?」の話題から、97万部突破のベストセラー『なぜ生きる』に学びました。
特に、1時間半の話の中で話題になったことは、目標と目的の違いです。
皆さん、正確に答えられるでしょうか?
今回初参加の男性は、
「ノーベル賞を取るとか、名誉や地位を求めることは”目標”であって”目的”ではない、と思う。
この本には、目標と目的の違いが書かれていると思う」
と、違いの本質を見事見抜かれていました。さすがですね!
その後、「『なぜ生きる』の本を読んでみたい」とも興味津々で、その日のうちにネット注文されたそうです。
今後が楽しみですね。
哲学カフェでは、身近な話題から哲学の奥深さを発見できる勉強会です。
みなさまのご参加お待ちしています。(^▽^)/
来月以降の予定です。
↓
12月13日土曜日10時~11時半
1月17日土曜日10時~11時半
場所はROKUMEI COFFEEです。
青年サークル「まほろば」スタッフの伊藤です。
11月22日土曜日、近鉄奈良駅近くの「ROKUMEI COFFEE」において、毎月1回の哲学カフェを開催しました 。
今回初参加の男性は、奈良市在住の平成10年生まれの方です。
同年代の参加うれしかったです(^▽^)/
「仕事をしていて、何のために働くのか分からなくなって、勉強会に初参加しました」と話されていました。
哲学カードゲームをとおして、「人と動物の違いは?」の話題から、97万部突破のベストセラー『なぜ生きる』に学びました。
特に、1時間半の話の中で話題になったことは、目標と目的の違いです。
皆さん、正確に答えられるでしょうか?
今回初参加の男性は、
「ノーベル賞を取るとか、名誉や地位を求めることは”目標”であって”目的”ではない、と思う。
この本には、目標と目的の違いが書かれていると思う」
と、違いの本質を見事見抜かれていました。さすがですね!
その後、「『なぜ生きる』の本を読んでみたい」とも興味津々で、その日のうちにネット注文されたそうです。
今後が楽しみですね。
哲学カフェでは、身近な話題から哲学の奥深さを発見できる勉強会です。
みなさまのご参加お待ちしています。(^▽^)/
来月以降の予定です。
↓
12月13日土曜日10時~11時半
1月17日土曜日10時~11時半
場所はROKUMEI COFFEEです。






