ソロ活動報告⑨
どうも、主催者のキムラです。
天気予報を見たところ晴れそうなので富士山でも見ようかなと思い山に行きました。
電波も通じない山奥で強制デジタルデトックスを行なうことによりとてもリフレッシュ出来ました。
そして、電磁波が人体に与える影響の大きさを改めて痛感しました。
東京は危険ですのでみなさんも常日頃から頭にアルミホイルとか巻きつけて自衛してください。
今回行ったのは2000m程の山だったのですが、山頂付近は平地よりも10℃以上涼しいのでとても快適でした。
夏だけ私の家も隆起して標高2000mにならないかなと思ってしまうほど心地が良かったです。
山頂には間抜け面の鹿がいたりよく分からない花が咲いていたりしてとても楽しかったです。
しかしながら、終始曇っていて富士山が全く見えませんでした。
山の天気は変わりやすいですし往々にしてこういう事があると言うのは分かります。
ただ、私は今回富士山を見るために山に登ったのです。
こういう時って気象庁にクレーム入れればいいのでしょうか?
日常的に気象庁にクレーム入れてる方がいましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。