【チーム誕生】草サッカーやろうぜ!から始まった俺たちの物語

FCシャワーランド大阪
作成日:
こんにちは!FCシャワーランドです!

今日は我々の伝説(になる予定)の始まり――
つまり、チーム結成ストーリーをご紹介します⚽



すべてはカイトの一言から始まった

ある日の昼下がり、LINEに突如現れたメッセージ。

カイト「サッカーしたくね?」

誰もがスルーすると思ったその一言。
しかし、全員が秒速で「やろうぜ」と食いついた。
それが地獄の草サッカー沼の始まりだった…。



メンバー紹介(という名のクセ強紹介)

🧢 カイト(発起人・自称キャプテン)

チームの発言力No.1。プレーよりLINEの通知が多い。
よく「気合いで守る」を連発するが、後半は走れなくなる。

⚡ レオ(エース)

元FWらしいが真相は謎。でもなぜか点は取る。
「今日は軽くやるわ」が、たいてい一番走ってる。

🌀 パーマー(安定感担当)

真面目に走るし、ミスもしない。けどなぜか目立たない。
本人いわく「黒子ポジが落ち着く」。

😅 モリタ(チームのお騒がせ担当)

スパイク忘れ、怒って帰る、クロックスでプレー…
今のところ出場よりネタの方が多い。愛され枠。

💈 ケンゴ(髪型だけプロ)

サッカー歴は浅いけどビジュアルはJリーガー。
見た目の割に「今日は寒いんで休憩多めで」とか言う。

💨 リクト(スピード系)

足が速い。ただしスタミナは持たない。
開始15分で「あと3分で限界」と言い出す男。

📣 タケコウ(ムードメーカー)

テンション高め、声出し番長。
ミスしても「ナイスチャレンジ!!!」と叫び続ける精神的支柱。



結成初日:ボール1個、作戦なし
• ゴール→パーカーとリュックで代用
• コーン→自販機の空き缶
• 作戦会議→「とりあえず蹴ろうぜ」

初練習は体力より笑いの消費量が多かった模様。



チーム名の決定会議(ぐだぐだ)

案:
• パスしてほしいユナイテッド
• レオに全部任せ隊
• モリタ忘れものクラブ
最終的に、なんか響きがよかったやつが採用されました(覚えてない)



まとめ:笑えて走れて、ちょっと青春

全員のプレースキルはバラバラ。
でもなぜか、やる気だけは統一感あり。
それが俺たちの草サッカーチーム。