10月1日 活動報告

平日昼間【繋がるバスケで社会貢献!】
作成日:
少し暑さが和らいだ中、15名の皆様ご参加本当にありがとうございました!

本日は、最初扉を開放して心地良い体育館でバスケできると思いましたが、隣の卓球サークルの方がプレーに影響が出るので扉を閉めて下さいとお願いがありました…。なので、結局少し蒸し暑い体育館でバスケすることなり申し訳ありませんでした。

自分たちだけで体育館を使用している訳ではないので、毎回隣の競技に左右されますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。

今回は、初参加者さんや外国籍の方がいたこと、人数も少し多めでした。こんな時は、いきなり試合をするより少しシュート練習を入れた方が良いと考え取り入れました。もっと試合をしたい方もいるかと思いますが、ゲームばかりすると気を使って、中々シュートする機会がなく、パス回して走って終わりという方も少なくないです。

やはりバスケの楽しさは、多種多様ですが個人的にシュートが決まった時の爽快感が大きいです!
特に初心者の方には、せっかく体育館に来ていただいたので、思い切ったプレーで積極的にシュートを決めてもらいたいです。

ただ自己中心的なプレーを推奨している訳ではありません。最終的に状況に応じて今この瞬間、何がベストなのかベターなのかを判断してチームにとって良いプレーをすることが大切です♪

経験を積んできたら無心にバスケする、考えてバスケする両方バランス良く備えて楽しみましょう!

最後に本日はメンバーの方から韓国旅行のサプライズお土産で【韓国海苔】をいただきました♪
本当にありがとうございました!
とても嬉しく、美味しくいただきました!

次回の開催は、
・11月5日(水) 13:00 -15:30
 名古屋市中川区 中川学校体育センター

です。よろしくお願いいたします!