🌼4月の日程決まったよ🌼

ブッダの智慧に学ぶ『縁』(ゆかり)
作成日:
縁🌸結
皆様、こんにちは
福岡仏教サークル、
『縁』と書いて 『ゆかり』です

4月は春ですね☘️

出会いの季節でもあり、
新しく何か始める季節でもあります😌

とりあえず資格を取ろう…
面白そうだからやってみよう…
目的を定めず始める、
それもよいかもしれませんが、

新しい職場で役立てる為に、
この資格を取ろう!と
目的を明確にしたほうが、
そこに向けてまっすぐに努力ができるので
良いかもしれませんね。


毎日仕事して生活して生きていくのはなぜか?
「生きる目的」「生きる意味」「人生のゴール」を
ハッキリと指し示した仏教の教えを、
どんな人でもわかるように学べるサークル、
それが『ゆかり』です

お待ちしております😉


🌼4月の日程のご案内🌼

3(木)13時30分~15時 
@マスターズカフェ薬院店 
こころを学ぶカフェ会 
感謝の前に〇〇する人が幸せになれる

5(土)10時30分~12時 
いのちを哲学する 
ヒトとケモノの「決定的な違い」ってなんだろう?

6(日)10時~12時 
読書会&哲学トーク
命の価値ってなんだろう

11(金)10時30分~12時 
@ヴィ・ド・フランス大橋店 
こころを学ぶカフェ会 
親切のつもりがありがた迷惑
これって悪?

12(土) 交流イベント
海の中道にサイクリング
(詳細は別途案内)

16(水)10時30分~12時 
@マスターズカフェ薬院店 
こころを学ぶカフェ会 
付き合いにくい人に悩む人と悩まない人の違いとは

18(金)19時30分~21時 
『人生の目的』講座 
中村和也先生@アクロス福岡

19(土)10時30分~12時 
いのちを哲学する 
「人の価値」に差はあるのか?

19(土)12時30分~15時 
ゆかり de 〇むすびイベント

24(木)13時30分~15時 
@ヴィ・ド・フランス大橋店 
こころを学ぶカフェ会 
ストレスを生きるパワーに変える
魔法の力

26(土)10時30分〜12時 
ケモノを語ろう!哲学とーく

27(日)10時30分~12時 
いのちを哲学する 
努力に「善し悪し」はある?
いい努力は何によって決まると思う?

27(日)14時~15時30分 
カードゲーム会(犯人は踊る)

28(月)19時30分~21時 
『人生の目的』講座 
中村真與先生@アクロス福岡

29(火・祝)13時30分~15時 
写経ならぬ写『歎』
歎異抄を書いてみよう!


※場所の表記(@●●)が無いところは、サロン(西鉄薬院駅から徒歩1分のレンタルスペース)での行事です。


※「いの哲」とは「いのちを哲学する」シリーズの勉強会です。


※行事の詳細については、
問い合わせより返信する形か、リーダー岡安(09094495552)までショートメール✉️か電話📞でお問い合わせください☆



『参加したい!』
『一度見学してみたい!』
という方は是非コメントかDMを送ってね!

サークルの様子は以下のサイトでも
見ることができます

Please take a look ! (ぜひ見てね!)
↓↓↓↓↓
https://www.circle-book.com/users/3530
(サークルブックで検索ポチ)

#いのちを哲学
#春
#桜
#4月
#エイプリルフール
#海の中道
#タコパ
#ナベパ
#チームラボフォレスト
#ラウンドワン
#ボウリング
#ボードゲーム
#ボドゲ
#人生ゲーム
#福岡
#福岡市
#糸島市
#薬院
#天神
#勉強会
#異業種交流会
#心理学
#哲学
#仏教
#仏法
#縁
#行動心理学
#サークル
#なぜ生きる
#人生の目的
#自己啓発
#歎異抄