ババ抜きしてしまってました
今朝わかったのですが最近参加されたメンバーの1人に対してア●ウェイ疑惑が発覚してしまいました。
基本的にア●ウェイやマルチとか宗教の人は警戒してしまいますよね。私もそのひとりなんですが、許容を超えてしまう(=許されないこと)というのはメンバーや一般参加者に対してそのやってることを勧誘する行為であって、やってること自体、他人に勧めなければセーフにはしています。
実際にメンバーの1人からア●ウェイが行政処分6ヶ月くらった際に注意喚起をしたところ「ア●ウェイやってます」と名乗ってきた方がいました。『やってはいるけれど自分には他人に積極的に勧めることができない』とした上でやってるからという理由で差別化するのはどうなのか!?
そんな話になったんですよね。
ア●ウェイやマルチとかをしてる人も全てが悪いわけではなく、そうしたことに関する勧誘をする人の中でも良心ある人もいるのは確かです。一度断ればその後は顔を合わせても勧誘しなくなった人はいます。
顧客、雇用、信者の獲得につながる勧誘をしなければ現状はセーフにしていますが、報告を受ければ動かざるを得ないしそれって面倒なのもあるので私の場合は「こいつやってるかなあ」と判断したらどうであれメンバー招待は一切しておりません。
今朝発覚した人はちょっと様子見ます。
たぶん参加しないままやめるような気がしないでもないですが。なんで手をつけちゃったんだろうなあ...
基本的にア●ウェイやマルチとか宗教の人は警戒してしまいますよね。私もそのひとりなんですが、許容を超えてしまう(=許されないこと)というのはメンバーや一般参加者に対してそのやってることを勧誘する行為であって、やってること自体、他人に勧めなければセーフにはしています。
実際にメンバーの1人からア●ウェイが行政処分6ヶ月くらった際に注意喚起をしたところ「ア●ウェイやってます」と名乗ってきた方がいました。『やってはいるけれど自分には他人に積極的に勧めることができない』とした上でやってるからという理由で差別化するのはどうなのか!?
そんな話になったんですよね。
ア●ウェイやマルチとかをしてる人も全てが悪いわけではなく、そうしたことに関する勧誘をする人の中でも良心ある人もいるのは確かです。一度断ればその後は顔を合わせても勧誘しなくなった人はいます。
顧客、雇用、信者の獲得につながる勧誘をしなければ現状はセーフにしていますが、報告を受ければ動かざるを得ないしそれって面倒なのもあるので私の場合は「こいつやってるかなあ」と判断したらどうであれメンバー招待は一切しておりません。
今朝発覚した人はちょっと様子見ます。
たぶん参加しないままやめるような気がしないでもないですが。なんで手をつけちゃったんだろうなあ...