2025年7月5日 9:00〜11:00 練習試合

バゴルダーレ府中
作成日:
活動記録書かせていただきます!

今日はチキチキさんとの練習試合でした!
結果は 4-4引き分けでした。軽く振り返ります。
初回 お互いに硬さもあり無得点0-0
2回 バゴル打線がチキチキ守備陣に襲いかかり先制点獲得! 1-0
4回 キャベジンズ打線がつながり 4点奪取! 1-4
5回 バゴルも負けじと反撃 3点奪取 4-4

ざっとこんな感じでした。私はキャベジンズのサードとして出場しましたがバゴルの皆様からしたらいかがでしたでしょうか。
私は相手として見るとバゴルがかなり飲まれてるなぁと思いました。
団体競技は雰囲気で試合の結果が変わります。
盛り上げるところは盛り上げる締めるところは締める。口で言うのは簡単ですが、大多数ががダレてしまうと数人の人ではどうにもなりません。ミーティングでも言及ありましたが、楽しみながら勝てるチームの雰囲気作りも今後の課題かなと思います。

最後に全く関係ありませんが今日の高校生の先発の子、今年対戦した左ピッチャーの中でもTOP3に入るくらい良かったです。今年は報徳学園で甲子園出たピッチャーとか独立リーガーと対戦しましたが、ストレートの質は彼らに近いものがあって思わずボールに見惚れちゃいました。

それと私と同じくテニス部あがりの子
テニスから野球をやると面で捉えるのが難なくできる一方で、いわゆる『割れ』の概念をやってこなかった分そこを覚えるまで振り込まないといけないかなと思います!自分はいまだにわかりません!テニスのスイングのいいところを残しつつバット振り込んだら5割打てるしホームランもたくさんカチこめるバッターになれると思います!一緒に野球頑張りましょう!

他にもバゴルの皆さんの楽しく野球している姿を久々に見て野球はいいなぁと思いました。
熱中症に気をつけてバット振り込んでノック受けまくりましょう!お疲れ様でした!