330st 11月23日 活動報告
【場所】
室見小学校体育館
【御礼】
本日ご参加のメンバー、ありがとうございました!
ゴールの設営、撤去などその他準備や片付けを何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。
【活動内容】
参加数13名
ゲーム数 17
3チームに分けてゲーム
【今日のハイライト】
相手DFライン中央での攻防✨️
自身がハーフラインあたりで2人のDFに挟まれている状況‼️自軍ゴール前から自身の右手腰辺りを通過する浮き球パス⚽️
トラップと反転が抜群に良く、2人のDFをトラップで置き去りGKとの1vs1を制してファーにゴール🥅
満足のプレーでした😁
【今日の感想】
今日のゴール数 12ゴール 目標達成
金曜日開催ゴール数 8ゴール
やはり日曜日は守備が堅いイメージです。
また、コートも小さめで狭いので、守備への帰陣も速いので苦戦しますね💦
それでもコンスタント2得点を重ねる事が出来目標達成です👌
これも素晴らしいパスを届けてくれるパッサーに感謝です✨️
ディフェンスは、腰の調子が戻りつつあるので多少なりとも貢献出来たと思います😊
ボールホルダーへ軽い守備をせずに我慢して味方と連携出来たと思います。
また相手選手の裏抜けにもしっかりと意識して防げていたので及第点かと考えますが、やはり攻撃終了時の帰陣が課題ですね💦
運動量の問題と年齢との戦いですね🤣
恒例となりつつある運動量発表ー🏃♂️
本日の走行距離 8.32㎞
試合時間77分
1分あたりの移動距離は108.1m
良くはない数字ですね😱
多少戻ってきているので、もっと運動量を上げていかなきゃですね😗
今日もメンバーのおかげで、本当に楽しいフットサルでした。
【今後の課題】
参加率向上
シュート精度向上
股関節の可動域改善
体力向上(個人)コレが一番重要
ウエイトダウン(個人)81.2➡️82.2⤴️😓
目指せ70台✨️
ディフェンスの精度向上(個人)
呼吸方法勉強
ゴール月間目標数 84/100
ゴール年間目標数 1135/1200








