2024年 ウォーキングサッカー初蹴り

WS安曇野で元気になろうよ♪
作成日:
皆さんおはようございます。
ご覧いただきありがとうございます。WS安曇野です。

1月、WS安曇野のウォーキングサッカー初蹴りに、たくさんの方々が参加してくださいました。

小さいお子さんから人生の先輩方、新規の方々と参加者全員で楽しく身体を動かすことができました。

僕は年末に腰を痛めてしまい、今回は口だけ人間として皆さんに、安全で安心しながら楽しめる場を作るお手伝いをさせていただきました。

僕の代わりに、運営スタッフの山田さんと岩山さんがいっぱい頑張ってくれましたよ。

では、活動の様子をお話させていただきます。

長くなりますが、どうぞ最後までお付き合いください。

まずは、ウォーキングサッカーについて、WS安曇野について説明をさせていただきました。

次はウォーキングなどで、体を動かしながら、温めていきます。

体が温まったところで、ストレッチをしていきます。

次は、対面パスと頭の体操です。参加者の皆さんは、自然と楽しみながらコミュニケーションを取っていきます。

次は、いつもやる熱いチーム戦の競争メニューではなく、コミュニケーションメニューを2種類やっていきます。

このコミュニケーションメニューで、参加者の皆さんの心もより近くなり、接しやすい関係性になったんではないかなと思います。

2つのコミュニケーションメニューは、みんなで自然と楽しめるメニューです。

子供達が大好きなメニュー。

大人の方々も、子供達と触れ合い癒されるメニューになっているかなと思います。

子供にも大人にも、人気のあるメニューなんです。

本当に好評なんですよww

「参加者みんなの心も近づいたところで」←多分ね(笑)

いよいよ今年初の試合をしていきます。

今回は、大人数での試合です。

僕ら3人は昨年の経験から、「コートはきっと狭いね」と話していましたが、何事も経験なので、いつもの広さで試合をスタート。

結果、予想通りでした。
皆さんが自然と距離感を意識してくれているので、安全面は安心できる感じでしたが、ポジショニングを取る場所やパスを出す先をなかなか見つけにくい感じでした。

次は、コートを広くして同じチームで試合開始。

今度はそれぞれの距離感も変わらずに良くて、さらにパスコースやポジショニングも見つけやすくなり、ボールと人がより動くようになりました。

これだけの人数で、この会場での開催が初めてだったので、人が増えた場合のイメージがいろいろとでき、とても勉強になりました。

あっ!
肝心な試合の方は、

今回は、半分はみんなで。
残り半分は、大人だけでの時間を作って試合をしました。子供も大人も楽しそうな雰囲気でしたね。

大人の方々が、声かけや行動でサポートしながら、子供達を温かく見守ってくれるので、子供達はのびのびとプレーをします。

子供達も、ゴールやアシストをしっかり決めていましたよ。

大人の方々も楽しそうに夢中になって、頭と体を動かしていました。

新規の方々も、子供達にも大人の方々にも【他者を思いやる気持ち】で参加してくれていました。

会場は寒かったと思いますが、みんなで楽しんでいた場所は、【楽しく優しい雰囲気いっぱいのすごく温かい場所】になっていたかなと思います。

大人だけの試合では、より皆さんが夢中になって頭と体を動かし、元気に楽しんでいました。

たくさんのゴールやアシストがあり、神業や珍プレーや癒される場面など、盛りだくさんで書ききれません(笑)

それだけ見どころ満載で、盛り上がったということです。

嬉しいですね。

ウォーキングサッカーは、参加者全員で楽しむスポーツ。

チームは別れていても、敵も味方もありません。

みんなで喜び。

みんなで悔しがる。

そこには、仲間外れも孤独なんてものもないんです。

【その日の参加者全員が、1つのチーム】なんです。

僕らは、そんな優しくて温かい場所をこれからも守りながら、たくさんの方々に楽しんでもらえるように一生懸命頑張っていきます。

初蹴り開催は、無事大成功で終われたかなと思います。

初参加の方々に、感想を書いていただきました。

ストレッチと挨拶後の片付けも、皆さんが積極的に手伝ってくださいました。

人のもつ優しさ、魅力を感じながら、今回もたくさんの感謝と幸せな気持ちをいっぱいいただきました。

僕は早く腰を治しますww