同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
2024年4月1日 23:43

蔵王で樹氷見学

樹氷。暖冬なので例年の12月くらいの育ち具合だそうです。

...
同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
2024年4月1日 00:08

【第12回】 三ツ峠「忘年会登山」

【活動報告】
場所  ;金時山
日程  ;2023年12月30日
参加者 ;4名

絶景の富士山をみながら、材料を持ち寄りすき焼き忘年会してきました!みんなで鍋つつくのは初めてだったけど、とても良かったです。
三つ峠山の最高峰は...
同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
2024年1月3日 09:43

【活動報告】11月のキャンプ①

四尾連湖にてキャンプをしてきました!

#平成登山部...
同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
2024年1月2日 10:15

【登山】山頂ですき焼き!

絶景の富士山をみながら、材料を持ち寄りすき焼き忘年会してきました!
みんなで鍋つつくのは初めてだったけど、とても良かったです。

三つ峠山の最高峰は開運山というらしいのですが、それにあやかって最高の山納めでした。

同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
2023年12月18日 22:27

山の写真と 山の道具と 山の話をする展

東日本橋駅で行われていた 「山の写真と 山の道具と 山の話をする展 - Mountain Time -」に行ってきました!

楽しかったです!

同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
2023年12月17日 21:49

【登山】金時山

10月頃、金時山へ行ってきました!

晴れたものの、富士山は雲の合間からチラリ。それでも名物のなめこ汁や紅葉を楽しめました!

その後行けるメンバーで自然薯蕎麦に温泉と箱根を満喫して帰宅。よい秋登山になりました。

同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
2023年11月29日 22:58

N&WCurveを体験

TOKYO OUTDOOR MARKET 2023に行ってきました!

LUC+さんのN&WCurveを体験しました!

このトレッキングポールは、持ち手の部分がカーブしているため、力がかけやすいとのことで… 体験してみると本当にそ...
同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
2023年11月28日 23:45

【Libelle】ファイヤースターター

TOKYO OUTDOOR MARKET 2023に行ってきました!

Libelleさんのファイヤースターターを体験しました! 麻紐をほぐしたふわふわに無事に火をつけることができました! このスターターは1万回以上使えるとのことです!

...
同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
2023年11月23日 07:36

シールをキーホルダーに!

キーホルダーケースを買って、シールをキーホルダーにしました!

同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
2023年11月8日 22:04

蓼科山登山の報告②

蓼科山登山の報告②です!

山頂の山小屋の中にはかわいいグッズがたくさんありました。
景色がよく、八ヶ岳が見えました。
紅葉も始まりつつあり、登りごたえのある山でした。

バスに間に合わず、タクシーで茅野駅まで移動し、焼肉からの...