納涼ハイキング 大阪・犬鳴山

日程 2025年7月27日(日)
時間 10:30〜17:00
ステータス 募集中
開催エリア 大阪府
参加費 1500円

活動内容の詳細

  • 開催日時:7月27日日曜日10:30~17:00頃
  • 集合場所:南海電鉄泉佐野駅10:30集合
  • 参加費用:1500円(交通費、飲食代、入山料等別途自己負担)

  • コース:南海電鉄泉佐野駅10:30集合→(10:40発南海バス:約34分・片道520円)→犬鳴山バス停→(約45分)→犬鳴山七宝瀧寺(標高約140m・昼食)→(約5分)→行者の滝→(約50分)→犬鳴山バス停→(南海バス:約34分・片道520円)→南海電鉄泉佐野駅

  • 犬鳴山:大阪の奥座敷として知られる犬鳴山は、修験山伏道の開祖である役行者によって開祖された日本最古の修験根本道場。「女人大峯」とも呼ばれ、女性も修行できる行場として有名です。山中には大小48の滝があり、四季折々の美しい渓谷の自然が楽しめます。 

  • 犬鳴山七宝瀧寺:真言宗犬鳴派大本山。48滝の中で特に両界の滝、塔の滝、弁天の滝、布引の滝、古津喜の滝、千手の滝、行者の滝の七瀑が有名で、この七飛瀑を金銀等の七宝に比して寺号を七宝瀧寺と淳和天皇が名付けました。 入山料:200円。

  • 最少催行人数:4名~

  • 交通費、飲食代、入山料等は別途自己負担。

  • お申し込みはこちら