もみじを見るのがこの辺りが最後のチャンスなので初めて行く高幡不動に行ってみます
成田山新勝寺と並び関東三大不動の一つに数えられる「高幡山明王院金剛寺」。平安時代初期に慈覚大師・円仁が開いたとされる寺院で「高幡不動尊」の通称で知られています。
境内の広さは約4,000坪。隣接する山林を合わせると3万坪にもなるという広大な敷地を誇り、「不動堂」「仁王門」という2つの国指定重要文化財のほか、文化的価値の高い建造物を数多く保有しています。
新選組副長として活躍した土方歳三の菩提寺としても知られ、土方の銅像や位牌、直筆の書簡など新選組関係の資料を見学することができます。
スケジュール🗓️
11/22(土)
13:00高幡不動駅
日野警察署 高幡不動駅南口交番集合
13:15高幡不動尊 到着
高幡不動尊 + 山内八十八ヶ所弘法大師像森林浴
15:00頃終了