本日11/19の記事ですが
https://news.line.me/detail/oa-allabout/k63mi9gy4pov?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=noneこの記事から折角なので募集します
【巳の日】
「巳」とは、十二支の1つである「ヘビ」を指します。このヘビが使いとなって、七福神の一柱である弁財天のもとへと願いを届けてくれるとされているのが「巳の日(みのひ)」です。弁財天は、金運や財運にご利益がある女神。そのため、この日は、金銭的な豊かさにつながる行動に最適です。
さらに芸術や芸能もご利益があるため、習い事や自身のスキルアップ、試験や勝負事などにもおすすめ! 弁財天が望む未来へとスムーズに導いてくれるでしょう。
また、「巳の日」は弁財天の縁日でもあります。弁財天を祭る神社に参拝をしたり、お財布やお金を清める「銭洗い」を行うと、さらなる金運アップが期待できます。ヘビを祭る神社に訪れるのも◎。
【天一天上】
天一天上(てんいちてんじょう)とは、方位の神様である「天一神(てんいつじん)」が地上を離れ、天へ戻っている16日間のこと。2025年11月に訪れる天一天上は、11月20日から12月5日までとなります。
天一神が地上にいる期間は、その方位へ向かうと災いがあるとされ、旅行や引っ越しなどは向かう方位に注意が必要だといわれています。しかし、天一天上の期間は天一神が不在となるため、凶方位を気にせず、どこへ向かうのも吉となります。
【蠍座新月】
2025年11月20日は、蠍座で新月を迎えます。今回の新月は「リセットと再生」を強く後押しするパワフルなタイミングです。
これまで我慢してきたことや、無理を重ねて続けてきた関係性など、心の奥に押し込めていた本音がふっと浮かび上がり、「そろそろ終わりにしたい」と感じることがあるかもしれません。蠍座新月は、そんな「本当の気持ち」と向き合うための最適な節目です。
なんだか色々なものが重なり合っていますが、それらに最適な神社がまさかの
阿佐ヶ谷にありました!
派手ではなく、こぢんまりとしていますが秘密のパワースポットとして有名なようです
重なり合う日は滅多にないようなのでこのチャンスに行ってみましょう
11/20(木)
19:00阿佐ヶ谷駅集合
19:15神社到着→近隣の有名な神社もついでに参拝
20:30頃終了