ちょっと焦った方は読み進めてみてください。
↓
自分探しの旅に出かけよう、
と言って旅に出ても、気は休まりますが、
納得できるような”自分”が旅で見つかることはほとんどありません。
自分を見つけるキッカケはどこにあるのか?
”自己理解と他者理解”を深めていくことで見つけていけるものではないかと思うのです。
誰しもが納得する自分探しをしたい、
客観的に、人間ってこうあるべきだと探求したい。
今の自分を見つめてみたい、自分について客観的な意見を誰かに聞いてみたい、一歩踏み出すきっかけが欲しい、
そう思う方はこちらのカフェ会にどうぞ!
DNA占いと、UNGAMEという心理学をベースにしたカードゲームを使って、安心して話せる、相手の話に落ち着いて耳を傾ける雰囲気のカフェ会を開催いたします。
オンラインで気軽におしゃべりしながら、自己理解×他者理解を深める有意義なひとときを過ごしましょう!
【カフェ会内容】
UNGAMEカフェ会:UNGAMEという心理学ベースで作られたカードゲームを使って、自己理解と他者理解を体験できる話しやすい場を作っています。
UNGAMEの進め方はシンプル!
(1)様々な内容の質問が書かれたカードの山から1枚ひきます。
(2)書いてある質問内容を読み上げます。
(3)読み上げてから1分間の間で、質問内容について考えながら喋ります。
~自己理解のキッカケになります~
(4)喋っている間、他の参加者は聴くのみです。
沈黙keep、相槌OKです。
~他者理解のキッカケになります~
自己表現が苦手、人前が苦手、
自分自身を見つめ直したい、
自分磨きのために自己投資をしているが物足りない、
など様々な悩みを抱えている方には
何かのキッカケをつかんでもらえるではないかと思います。
会の流れは以下です(1時間程度)
・自己紹介
・UNGAME
・DNAで自分を科学するInformation
*カフェ会参加前に、DNA占いでタイプ診断をお願いしています。お申し込みいただいた方にご案内いたします。(14の質問に答えると、自分が4つのうちのどのタイプかが予想できます)
*ご自身のDNAを判定するにはきちんとした検査が必要ですが、この会は、DNAタイプの予想とカードゲームの内容に基づいて自己理解、他者理解を深めるカフェ会になります。
*サードプレイス感を大切に、安心、安全でリラックスして対話できる場を心がけています。
自己理解、他者理解が深まり、人生や人間関係の悩みを解決するきっかけとなれたら幸いです。
料金:無料です。お好きな飲み物やお菓子をお供にご参加ください。
【オンラインカフェ会のルール】
・zoomを使用したface to face でのイベントですので、ビデオはONでお願いします。
・カフェでお話しているような雰囲気で進めたいので、基本的に全員マイクはONにしたままでカフェ会は進行します。
音楽やテレビをつけながらの参加はご遠慮願います。
・マナー違反やネット接続などの不具合が見られた場合、主催者側の判断で退出させていただくことがございます。
・通信料がかかりますので、Wi-Fi環境下での利用をおススメします。
「いつもは渡らない歩道橋」
普段とちょっとだけ違うことをしてみる。
いつも渡らない歩道橋をのぼってみる。
登ってみたら、見慣れた通りの眺めが新鮮に見えて、プチ発見した気分になりませんか?
ちょっと面倒くさいけど、ちょっと頑張って登ってみて得た刺激、発見。
コロナ禍とか色々あったし行動変容しなければ、と思ってたけどムズカシイし、コロナ前と比べて大して変わってない私、、、。
のぼらなくても横断できる道路。
いつもは渡らない歩道橋をちょっと努力してのぼってみる。
そうして得た刺激、何だか努力がむくわれた感じになり、何か変われるキッカケを少しだけ感じる。
ちょっとしたことをしてみる
それがきっかけで次の一歩を踏み出せる。
決心のキッカケは理屈ではなくて、いつだってこの胸の衝動から始まる。
歩道橋を渡るようなプチ努力で、プチ衝動を味わう。
その積み重ねが、行動変容をする勇気となり、行き詰まった明日に変化を生み出すアイデアになる。
私は
「”DNAで自分を科学する個性心理学”を拡げたい」と思って活動をしています。
自分探しで悩んでいる人。
→自分って何?と自問自答のスパイラルにはまって疲れている人
人間関係で悩んでいる人。
→夫婦/親子/兄弟/友人/上司・部下/同僚・・・etc
そんな方に問題解決をする力をつけてもらえるよう活動しています。
この、問題解決する力というのは「貴方自身が自分の問題に気づき、その問題を”自分で解決できる”能力をつけれるようになる」ということです。
「何かを”させる”のではなく、悩んだときに自分で決めて、"自分で歩んでいける"」ということを大事にしています。