サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
31
活動日
1164
Q&A
口コミ
1
ゆる歴史散歩会
活動スケジュール
2024/8/25(日)
【20代女子限定】見てるだけで楽しくなる高円寺阿波踊りをみにいこう♪
ツイートする
日程
2024年8月25日(日)
時間
17:30〜19:00
ステータス
募集中
開催エリア
高円寺
https://tunagate.com/circle/70865/events
活動内容の詳細
※本イベントは女子限定です。
ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむ20代30代中心のサークルです!
サークルのルールやよくある質問などはサークル説明でご確認ください。
https://tunagate.com/circle/70865
女子限定イベント一覧
https://tunagate.com/search/tokyo?keyword=%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%99%90%E5%AE%9A
今後のイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 今回の内容
歩いてみてるだけでも楽しい、高円寺阿波おどりにいきましょう!
ルートは適当です。いたるところで踊っているため、ぶらぶら歩きながら楽しむイメージです。目当ての連(チーム)がある方はそれに合わせてアレンジしてもかまいません。
(紹介抜粋)
威勢のいい掛け声で約1万人が踊り、見物客は100万人を超えるという「東京高円寺阿波おどり」。今では東京でも最大級のイベントですが、始まったきっかけのひとつは意外にも隣町へのライバル心でした。1954年誕生の「阿佐谷七夕まつり」がみるみる知名度をあげている中、「阿佐谷に負けてなるものか!」と高円寺の人々が奮起し、1957年にスタートしたというわけです。とはいえ阿波踊りを知る者はおらず、1回目の演者は白塗りに浴衣姿、おはやしはチンドン屋が演奏する「佐渡おけさ」という奇妙な組み合わせでした。その後、阿波踊りの本場である徳島県との交流により、現在のような本格的な姿へと変遷を遂げました。
初めのころの演舞場所は「パル商店街の桃園川緑道までの約250メートルだけ」だったそうですが、現在は駅南北の8カ所に演舞場を設置。
公式ページ
https://www.koenji-awaodori.com/
■ 流れ
①集合
②見物
③時間になったら終了
※主催者は男性です。受付と流れの説明をしたら途中で抜けますのでそのあとは女子メンバーでお楽しみください!
■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/341938
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。初めて利用される方は利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円を余分に支払うことになりますのでご注意ください!
サイト「つなげーと」についてはこちらをご覧ください。
https://yuru-rekishi-sanpo.com/tunagate
#日本史 #史跡巡り #歴史巡り #東京観光 #東京散歩 #tokyogood #ブラタモリ
このサークルに参加する!
見学してみる!
散策・散歩
東京都
神奈川県
ゆる歴史散歩会
平日夜と土日祝
東京都 : 東京都または近郊
歴史や神社仏閣に興味ある方、東京のちょっとしたスポットを巡りたい方、普段行かないところに行ってみたい方
開催が終了したスケジュール
2023年3月
3月31日(金) 18:00 -19:45
開催終了
上野
募集人数:10名
ゆる美術|参加費無料|お仕事終わりに美術鑑賞|「エゴン・シーレ展」鑑賞会
3月31日(金) 20:00 -21:30
開催終了
上野
募集人数:10名
学生無料|解説付き!上野公園の歴史散歩&桜鑑賞会♪※雨天中止
3月31日(金) 08:50 -10:00
開催終了
マーメイドコーヒーロースターズ池袋本店
ゆるカフェ|平日昼|どこを切り取っても絵になるカフェで朝から優雅に過ごしましょう♪
3月30日(木) 19:30 -21:00
開催終了
千鳥ヶ淵緑道
4年ぶりの千鳥ヶ淵のライトアップ♪夜桜をみながら散歩します(^^♪
3月29日(水) 19:30 -21:00
開催終了
浅草
募集人数:10名
学生無料|解説付き!隅田川エリアの歴史散歩&桜鑑賞会♪※雨天中止
←
...
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
...
→