タイトル「第23回 トヨタ博物館でクルマの進化と文化を撮る!」撮影会
日程:2025年9月7日 (日曜日)
撮影対象:主に国内外の車など
撮影エリア:長久手エリア
住所:愛知県長久手市横道41-100
TEL:0561-63-5151
集合場所:博物館エントランス
集合時間: 13:00
クルマ移動の方・・・名古屋瀬戸道路 「長久手IC」より西へ0.4km(東名高速道路日進JCT経由)
館内無料駐車場あり
電車移動の方・・・・リニモ(東部丘陵線)「芸大通駅(トヨタ博物館前)」で下車〔1番出口〕、徒歩約5分
地下鉄 東山線「藤ヶ丘」で下車後リニモへ乗り換え
終了時間: 17:00頃(成り行き:博物館閉館は17:00)
入場料;1200円(大人)
** チケットは、施設入り口で購入できます。
人数制限: なし
参加申し込み締め切り日: なし
ランチあるいは夕食:博物館内のレストランあります(おいしいですが少々お高いかも?)
懇親会:ご希望者成り行きにて、休憩かねてお茶会
予定会場:博物館内レストラン「AVIEW」
時間:16:00頃から
メモ: 途中参加・途中離脱OK
途中参加希望の方は、後日改めて合流場所の確認を取り合いましょう!
(また、早くから撮影したい方は、場内での合流も可能です)
<館内撮影禁止事項>
三脚使用・レフ版使用・ストロボ
できるだけ一般来場者の正面からの映り込みを避けること
まだまだ暑い日々が続きそうですね。涼しげな場所でクルマの歴史に触れながら撮影を楽しみましょう!
博物館は、ガソリン自動車誕生から約100年間の自動車の歴史をテーマに、
トヨタ車だけでなく19世紀末から20世紀にかけて製造された各国、各メーカーの自動車が体系的に展示されています。
時代によりとても個性的な車両も多く、博物館に展示されている車両のほとんどが動態保存されているようです。
クルマ館と文化館とで構成され充実した施設となっています。
!注!
似た名前の施設で「トヨタ産業技術記念館」が名古屋駅近くに在りますが、お間違えななく!、
ご不明点などあればお気兼ねなく、ご連絡ください。
お時間許す方はぜひともご一緒しましょう!
運営:阿部