こんにちは!佐藤です!
みなさんカレーの作り方は知ってますよね?
では、うまく作れますか?
日頃料理をしない人は作り方は知ってるけど、うまく作れないですよね。 この現象は、色々な場面で起こります。
だから「知...
いやな質問ってありますよね?
「志望動機は何ですか?」
定番な質問なのですが、いやですよね。
ではこれはどうでしょう?
「御社で勤続年数長い社員の方が、転職せず御社で勤め続けている...
企業に入れるか不安ですか?
そのあとちゃんとやれるか不安ですか?
もしかして、そもそも就活って不安ですか?
大丈夫ですよ!その不安は正しいです。
なぜなら、頑張ってる人しか不安...
就活のゴールってご存じですか?今回はそんな話題です!
ゴールは「就職すること」ではなく、「今後何年かの自分の熱量を預けられる会社と出会う」ことにあります。
そのための自己分析、企業研究、O...
就活の一番最初に自己分析ってやりますよね。 皆さんあれ簡単にできました?
私は結果と自分で思ってる像が違って、?が湧きました。今は納得してますけどね。
自己分析で大事なのは、「自分の日常の客...
こんにちは!佐藤です! 突然ですが、やりたいことって見つかってますか?
やりたいこと見つけてる人って強いですよね 目的に向かってる姿はだれが見たってかっこいいですものね
そんなあなたにこちらを読んでいただきたい! 題...
2年生の皆さん、2020年ももう半分が過ぎました。
あと半年で3年生ですね
3年生が始まると、数週間で夏期インターンシップの選考が始まります マイナビやリクナビなど様々なサイトやアプリに名前を登録し、色々な...
こんにちは!佐藤です! グループディスカッションってあるじゃないですか、私あれ苦手なんですよ…… そもそも、はじめて会う人とたくさん話すのが苦手で…
そんなわけで今回はグループディスカッションのコツですよ!
①与えら...
最近、時間って有限だったんだな……と感じることが多くなってきました。 春休みはバイトに明け暮れていたので気づいていませんでしたが、やることがあると人間動くもんですね。(月4日しか休みなかったw)
...
就活ってやり始めましたってどこからかわかんないですよね。 いまだにどこからスタートか私もわかっていませんが、始まったばかりの頃って超不安です。
何していいかわからないし、行きたい企業も職種も決まら...