• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
    12
  • Q&A
    3
  • 口コミ
    1
TOP›サークル一覧›フットサル›大阪府›総合スポーツコミュニティ
募集中
フットサル 大阪府
ツイート
保存
更新日:2024年10月08日(火)

総合スポーツコミュニティ

フットサルサークル・チーム
土日 平日20時
大阪府 : セレッソ福島フットサルパーク、服部緑地、南港 ※コートの予約の兼ね合いで毎回場所変わります
  • 大阪市
  • 豊中市
初心者歓迎、中級者歓迎
メンバー 15人ほど
年齢層 20代
募集中 初心者 経験者 学生 社会人 男女
費用 1000円
目標
口コミ
  • 0.00
  • 1 件
  • フットサル
  • 大阪府
  • 初心者歓迎
  • 社会人サークル
  • 経験者募集
  • 友達作り
  • 男子募集
  • 女子募集
  • 平日開催
  • 土日・祝日開催
  • 20代

サークルの詳細内容

・スポーツしたいけど場所がない方
・仲間が欲しい方
・家と会社の往復で毎日がつまらない方
・新しい趣味を始めたい方
・仕事で疲れた体を動かしたい方
・点心も体もリフレッシュしたい方
・個サルはハードル高いと感じてる方

大歓迎です!

仕事終わりにみんなで
汗をかいて楽しい時間を過ごしましょう!

初心者さんも大歓迎なので、
お気軽にご参加ください。

場所: 福島、吹田、南港など、予約の兼ね合いで複数のコートを使用してますので、行きたい日程ある方は、お問い合わせください!

■年齢:ほぼ20代
■メンバー数:15〜20人ほど。
■男女比率:7:3〜6:4の間ぐらいです。

 * 費用: 1000円
 * レベル: 初心者~中級
 * 持ち物: 動きやすい格好、飲み物など

■当日の流れ
開始時間になったら、
集合しチームの振り分けを行います。

基本的には、4チームでやることが多いので、 
1試合したら、次は休憩してまた試合という流れです。

最初の1時間は、経験者の方、
未経験者の方と混ざって試合を行います。

後半1時は、経験者同士で試合、
未経験者同士で試合と分かれてやってもらうので
ちょっと運動したい方〜そこそこプレイしたい方まで
楽しんで頂けると思います。

ご友人との参加でも、1人での参加でもOKです。

当日参加でも大丈夫です。

受付があるので、参加の際は一言ご連絡の頂けると助かります。
このサークルに参加する!
見学してみる!

口コミ・評価

ゲストユーザー
男性 [2025年4月18日]

初参加し、楽しかったので複数回参加しました!
超内輪って雰囲気のサークルです!
複数回参加後も引続き参加したく、
主催者に連絡していますが、
数日後に予定の案内とキャンセル待ち状態の連絡であったり、
キャンセル待ちになる前に予約したいから
早めに予定を教えてほしいと連絡すると
未読スルーされます。
特段何か違反行為をした記憶はありませんし、
注意も受けておりませんので、
内輪に馴染めなかったのだと思います。
馴染めなかったらシカトするような形で排除されるサークルです。

>>口コミをもっと見る

質問コーナー

  • 1人でも参加しやすいですか?

  • 活動頻度を教えてください!

  • 参加者の年齢層はどれくらいですか?

このサークルに質問する
このサークルに参加する!
見学してみる!

主催者のプロフィール

ゆう

男性 30代 大阪府

はじめまして。

会社以外の場所で交流を図れる場が持てたら良いなと思い コミュニティを運営しています。

活動内容は、スポーツ、BBQ、農業などなど様々です。

季節や時期により活動内容は変わりますが、最近はフット サルやバスケをしていることが多いです。

どうぞ、よろしくお願いします!

条件が似ているフットサルサークル

セリエワー

土日10:00〜20:00
堺市 泉佐野市 周辺

33歳以上の大人の個人参加フットサル

毎週土曜日20時
メイジフットサル屋内コート3F

DTF

土日祝
大阪市内

Emuフットサル

土日祝10:00〜20:00
大阪市北区

フットサルしようよ

6日 20時〜22時
セレッソフットサルパーク
TOP›サークル一覧›フットサル›大阪府›総合スポーツコミュニティ
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック