ごあいさつ
2025年春、健康運動指導士 黒田恵美子先生をお招きして、解剖学にもとづいたセルフメンテナンスを共に学び、実践する、
ミドル~シニア中心の区民サークル「ケア・ウォーキング講座 江戸川」を江戸川区葛西地区にてスタートすることになりました。
加齢やけがなどによって運動がしにくいという方にこそ、適度な運動が必要な場合があります。
ケア・ウォーキング講座では、日常の動作改善や自分で続けられる運動の指導と実践を通じて、いきいきとうつくしく暮らすための身体づくりを行います。
運動が苦手な方でも、無理せず少しずつ取り組んでいただけるプログラムです。
皆さまにとって、毎日の生活に健康な身体づくりを習慣化する機会になることを願っています。
ミドル~シニア中心の区民サークル「ケア・ウォーキング講座 江戸川」を江戸川区葛西地区にてスタートすることになりました。
加齢やけがなどによって運動がしにくいという方にこそ、適度な運動が必要な場合があります。
ケア・ウォーキング講座では、日常の動作改善や自分で続けられる運動の指導と実践を通じて、いきいきとうつくしく暮らすための身体づくりを行います。
運動が苦手な方でも、無理せず少しずつ取り組んでいただけるプログラムです。
皆さまにとって、毎日の生活に健康な身体づくりを習慣化する機会になることを願っています。
1ヶ月ごとに葛西地区の区民会館関連の会場予約の抽選が行われるため、
こちらのブログでは会場および時間のお知らせもそのつど行います。
お手数ですが、随時チェックしていただけますよう、よろしくお願いいたします。
サークルメンバー 岡田