• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
  • Q&A
    7
  • 口コミ
    3
TOP›サークル一覧›バドミントン›福岡県›ClariS☆彡
募集中
バドミントン 福岡県
ツイート
保存
更新日:2025年08月21日(木)

ClariS☆彡

バドミントンサークル・クラブ
平日19時~21時、土日祝15時~22時の間で2時間~4時間
福岡県 : 八幡東区・戸畑区・小倉北区の体育施設
  • 北九州市
マナーやモラルのある人
メンバー
年齢層 10代 20代 30代
募集中 初心者 経験者 学生 社会人 男子 女子
費用 500~600円(2時間/一般)
目標 楽しいひとときを過ごす
口コミ
  • 5.00
  • 3 件
  • バドミントン
  • 福岡県
  • 初心者歓迎
  • 社会人サークル
  • 経験者募集
  • 大学生募集
  • 女子募集
  • 親子歓迎
  • 平日開催
  • 土日・祝日開催
  • ジュニア
  • 10代
  • 20代
  • 30代

サークルの詳細内容

初めまして!
数ある投稿の中から、拝見いただき有難うございます🐹

このサークルは、2025年8月に再結成しました🏸
設立したばかりで、サークルといえるほどまだまだ人数も少ないですが、これから頑張っていきたいと思います🐹✨
※人数が足りなければ私の知り合いに声かけて人数調整させていただき、開催できるように善処します。
知り合い=バレーボールや他のバドミントンサークル、ボードゲームサークルなど色んなサークルで知り合った人

募集は初心者さんや初級者さんぐらいまでにしたいと思っています🐹
※ゆるく楽しくやりたいので経験者さんには物足りないかと思います💧

私の考える初心者、初級者の定義としましては、
○初心者
・バドミントンの部活動やクラブ、サークルなどの経験が無し
・学校の授業や公園で遊んだ程度の方
○初級者
・部活や大学のサークルで1年程度やっていた
・バレーや野球といった体の使い方が似ているスポーツをやっていた方など

とさせていただきます🏸🔰

その他の募集条件としましては、
・他サークルのかけもちをしていない方
※かけもちをされると結局はどこかのサークルを疎かにされて参加しなくなる方が多いと思うので🐹
※知り合いが他のサークルに多いので、大体わかります🐹
・マナーやモラルを守って参加できる方
・15歳〜39歳/小中学生は親同伴につき許可
・丁寧なメッセージのやりとりができる方
・LINEのアプリを使える方

ラケットは貸し出しできますが、2本しかないので用意できる方は持参していただけると幸いです。
シャトルはこちら側で用意させていただきます。
このサークルに参加する!
見学してみる!

口コミ・評価

T さん
男性 20代 [2023年4月29日]

メンバーの皆さんが優しくて活動しやすかったです!

ぽぬ さん
女性 20代 [2023年4月12日]

初参加で緊張しましたが、とても楽しかったです。色々と配慮してくれて有難うございました。

もえ さん
女性 20代 [2023年4月3日]

良い雰囲気の中、活動できたので楽しかったです!皆さんのおかげで緊張もあまりしなかったです😊

>>口コミをもっと見る

質問コーナー

  • どのエリアで活動していることが多いですか?

  • 失礼します質問をさせてください。活動の曜日と時間帯はどのような感じなのでしょうか?

  • まだ募集してます?

  • 1人でも参加しやすいですか?

  • 活動頻度を教えてください!

このサークルに質問する
このサークルに参加する!
見学してみる!

条件が似ているバドミントンサークル

bbs(7月NEW✨オープニングメ...

土日メイン
福岡市内(地下鉄沿線)

若手向けバドミントンサークル

金曜日(19:00〜21:00)・土・日
小倉駅周辺(小倉北体育館、三萩野体育館)メイン

初心者ミントン

20時~22時
福岡市

BTS🏸経験者&初心者歓迎🌺

土日の午前中(月2回程)
博多・大野城(駅近🚉体育館)

社会人初心者バドミントン

土日祝の夕方または夜18:00
粕屋ドーム 志免町体育館、博多近郊の体育館
TOP›サークル一覧›バドミントン›福岡県›ClariS☆彡
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック