• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
    3
  • Q&A
    7
  • 口コミ
TOP›サークル一覧›バレーボール›埼玉県›Rivers
募集中
バレーボール 埼玉県
ツイート
保存
更新日:2025年03月23日(日)

Rivers

バレーサークル・チーム
火曜日、水曜日、土曜日19:00〜21:30
埼玉県 : 埼玉県狭山市内体育館
  • 川越市
  • 所沢市
  • 飯能市
  • 東松山市
  • 狭山市
  • 入間市
  • 日高市
経験者の方を募集しています
メンバー 40人前後
年齢層 20代 30代 40代 50代
募集中 初心者 経験者 学生 社会人 男子 女子 男女
費用 月500円 公共施設では一回300円
目標 運動不足解消に♪いづれは大きな大会に出る!
口コミ
  • 0.00
  • 0 件
https://rivers.crayonsite.com/
  • バレーボール
  • 埼玉県
  • 社会人サークル
  • 経験者募集
  • 大学生募集
  • 男子募集
  • 女子募集
  • 男女混合
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代

サークルの詳細内容

2023年5月に結成したチームです。

男子女子ともに、経験者を募集しております。
また、男子6人制、女子6人制などに興味ある方も募集中です。
年齢は16歳から、60代までと幅広くいます。

基本楽しむことがモットーですが、今後強い大会でも勝てるようなチームにもしていきたいです。

⭐️ミスしても笑える方(未経験者に怒らない方)
⭐️スポーツマンシップに乗っ取れる方
⭐️協力的な方
⭐️独断で進行しない方

※お子さんを連れて来られる時は練習時はある程度目を離しても良いくらいの大きさか、みてくれる方がいる場合でお願いしています。
万が一何かあった時に、お互い良い気持ちがしないためです。

普段の練習は、経験者、未経験者関係なく和気藹々と基礎練やゲームを楽しみたいと思います。
大会レベルによってチーム分けをし、大会前にはチームごとで練習して行きます。
みんなが楽しめる様に気持ちよく運営していきたいです。

チームレベルとしては、
クルーズカップc3優勝(経験者、未経験者混合チーム)
クルーズカップc2.5準優勝(強経験者チーム)
他の大会にも何回か出場しており、1月末にはうち主催の大会を行う予定です。

練習日 毎週火曜、水曜日 、土曜19:30から21:30 狭山市内小学校
月2.3回程度の日曜日 狭山、入間の公共施設

参加費 小学校での練習 毎月500円
 公共施設での練習 一回300円(大人)200円(学生)

体験費は無料です。

参加される場合
-----------------------------------
お名前
年齢
経験年数
-----------------------------------
をお書きください。

次回以降の練習は
3月はイレギュラーな練習形態となります。
気軽にお問い合わせください☺️
このサークルに参加する!
見学してみる!

口コミ・評価

口コミがまだ投稿されていません。
このサークルに参加されたことがある方は
最初の口コミを投稿してみませんか?
>>口コミ投稿

質問コーナー

  • 普段、どんな練習をしているのですか?

  • ネットの高さはどのくらいでやっていますか?

  • 活動を欠席したり遅刻や早退はできますか?

  • 日曜日の活動は何時から何時くらいですか?

  • メンバーの年齢層はどれくらいですか?

このサークルに質問する
このサークルに参加する!
見学してみる!

主催者のプロフィール

なおごん

女性 40代 埼玉県

運動や、ツーリングが趣味です☺️お願いします。

条件が似ているバレーボールサークル

混合バレーボールサークル

土日
朝霞市やその他周辺地区

◎初心者やブランクある方向け バレ...

平日の夜 土曜日の日中
越谷市周辺

Up volume channel...

平日19半時〜、土日の日中もしくは夕方
越谷レイクタウン、草加、三郷、南越谷エリア

越谷バレー

平日夜、土日
越谷、流山周辺

あぼちゃんず

平日夜、土日
越谷
TOP›サークル一覧›バレーボール›埼玉県›Rivers
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック