羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月1日 00:37

メンバーの名前分からない問題について(前編)

こんばんは、サークルの紹介がほぼ終わりブログを書くネタがピンチです💦
毎度毎度長文だったので今回はいつもよりは短めにします。

サークル活動での目標とは別に実は個人的な目標があります。
それはこのサークルを日本一人気のバドミントンサークルに...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月31日 00:17

主催イチオシのYouTubeバドミントン参考動画

こんばんわ、今まではサークルの紹介系の内容が多かったので今回は主催の私がYouTubeで参考にしているチャンネル動画を紹介しようと思います。実は当サークルの活動練習に影響しているのも結構あります。

チャンネル:Mizuki Fujii Badmint...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月30日 00:14

23年7月次点でのサークル活動の流れ(試合編)

こんばんわ、今日もいつも通り安定の地獄の暑さでした。そんな中でしたが17時から2時間バドミントンをやりました。いつだか話しましたがいろいろなサークルを転々としていた中で唯一今でも行っている他所のサークルです。数えたら4年在籍してます。もうそろそろ古参を名乗っていい...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月29日 05:42

23年7月次点でのサークル活動の流れ(練習編)

早く寝すぎて午前3時くらいに目が覚め、早朝帯に書いてます。昨日21時くらいに寝た気がします、記憶がないです。今日バドミントンあったら結構危なかったです(-_-;)

前回は初期のサークル活動の流れについて書きました。ここから書くのは現在23年7月の活動...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月28日 01:23

サークルの名前の由来と活動方針(後編)

前編の続きです。由来については書いたので方針について詳しく書こうと思いますがその前に他のバドミントンサークルがどのようにやっているかを書こうと思います。
私は3年ぐらいですがいろいろな社会人サークルを転々と渡り歩いて活動した経歴があります。その中で今でも行っ...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月27日 01:01

23年7月26日の記録

こんばんわ、今日(てか昨日)も暑い中バドミントンやりました(-_-;)
一昨日よりもしんどかったような気がします。まさか夜でもこんな暑いとは・・・。市民体育館で夏に20時以降にやるのは結構久しぶりだったので感覚を忘れてました。

練習は経験者は基...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月25日 21:51

サークルの名前の由来と活動方針(前編)

前回の続きです。前回、前の主催のことをいろいろと悪く書いてしまいましたがただそのおかげで今のサークルの誕生のきっかけと新しい人生というか挑戦への第一歩を作ってくれたので結果的には良かったのだと前向きに思っています。

サークルの初期の名前はたしか「羽つ...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月25日 00:07

月曜日での初開催とサークル結成経緯

【初月曜日開催】
本日24日で本来やらない月曜日ですが活動行いました。気になるのは体育館の利用状況ですがこのクソ暑いのにみんなバドミントンやっていました!おかげでコート1面しか取れなかったのですが昨今のバドミントンの人気っぷりは結構嬉しいです。
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月24日 00:05

23年7月23日 サークルブックに登録

23年7月23日にサークルブックにサークルを登録しました。

ブログというか活動記録、しばらくは活動の紹介だったり、サークル結成理由やサークルを発足した初期の苦悩など書いていこうと思いますので良かったら読んでください。

次回はサークル結成...