羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月5日 02:04

23年8月4日の記録

こんばんは!今日も暑かったのですが普通にバドミントン乗り切りました・・・今日は参加人数多くてにぎやかだった反面、シャトルを打つ機会が減っている感が、あれ?
試合はちゃんと打つのですが序盤の練習は初心者を見て指導する、経験者組には課題を与えるとわりと何もできな...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月4日 02:45

ダブルスの座学計画

こんばんわ!今日(正確には昨日)は21時ぐらいに中途半端に1時間ぐらい寝てしまい、これ書いているのは深夜1時ぐらいですが目が覚めている状態です。
4日にダブルスの基本的な動きの解説をどうしようかホワイトボードに絵を書きつつ脳内でデモンストレーションしていたら...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月2日 23:30

23年8月2日の記録

本日はサークル史上初の場所ミスやりました!
それでもみんなには何とか対応いただきまして無事誰一人欠けることなく活動自体はできました。
ただそれ以外に今回はいろいろあってミスもありましたのでその反省点を書きだしたいと思います。

反省点1.シ...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月1日 23:23

メンバーの名前分からない問題について(後編)

こんばんわ、前回の続きで後編というか解決編です。
あまりお金をかけたくないので100均で解決できる道具を使って解決することにしました。
マグネット付きホワイトボードとマグネット(黄色と白がありますが色は適当で意味はありません)、ペンで対処することにしま...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月1日 00:37

メンバーの名前分からない問題について(前編)

こんばんは、サークルの紹介がほぼ終わりブログを書くネタがピンチです💦
毎度毎度長文だったので今回はいつもよりは短めにします。

サークル活動での目標とは別に実は個人的な目標があります。
それはこのサークルを日本一人気のバドミントンサークルに...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月31日 00:17

主催イチオシのYouTubeバドミントン参考動画

こんばんわ、今まではサークルの紹介系の内容が多かったので今回は主催の私がYouTubeで参考にしているチャンネル動画を紹介しようと思います。実は当サークルの活動練習に影響しているのも結構あります。

チャンネル:Mizuki Fujii Badmint...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月30日 00:14

23年7月次点でのサークル活動の流れ(試合編)

こんばんわ、今日もいつも通り安定の地獄の暑さでした。そんな中でしたが17時から2時間バドミントンをやりました。いつだか話しましたがいろいろなサークルを転々としていた中で唯一今でも行っている他所のサークルです。数えたら4年在籍してます。もうそろそろ古参を名乗っていい...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月29日 05:42

23年7月次点でのサークル活動の流れ(練習編)

早く寝すぎて午前3時くらいに目が覚め、早朝帯に書いてます。昨日21時くらいに寝た気がします、記憶がないです。今日バドミントンあったら結構危なかったです(-_-;)

前回は初期のサークル活動の流れについて書きました。ここから書くのは現在23年7月の活動...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月28日 01:23

サークルの名前の由来と活動方針(後編)

前編の続きです。由来については書いたので方針について詳しく書こうと思いますがその前に他のバドミントンサークルがどのようにやっているかを書こうと思います。
私は3年ぐらいですがいろいろな社会人サークルを転々と渡り歩いて活動した経歴があります。その中で今でも行っ...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年7月27日 01:01

23年7月26日の記録

こんばんわ、今日(てか昨日)も暑い中バドミントンやりました(-_-;)
一昨日よりもしんどかったような気がします。まさか夜でもこんな暑いとは・・・。市民体育館で夏に20時以降にやるのは結構久しぶりだったので感覚を忘れてました。

練習は経験者は基...