羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月25日 00:18

新料金制について(23年10月施行)

こんばんは!早速本題入ります。
値上げに関してかれこれ1か月以上悩みましたが今日、今月8月の場合での新料金制だとどうなのかを計算してその結果を見て頑張れば何とかなるぐらいの価格の妥協点をようやく見つけられました。

【新料金制】
1か月の参...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月24日 00:06

23年8月23日の記録

こんばんは!
夏休み明けて最初のサークル活動でしたが今日は動きやすかったですね。夏が終わろうとしている証拠です。
ただ雨が降った後でじめじめしていてそのせいかシャトルの飛び具合と壊れ具合がいつもと違ったような気がします🤔

今日は2回目参加...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月19日 00:08

23年8月18日の記録

こんばんは!
約1週間ぶりのバドミントンですが週3回やっている身としては水曜日ないだけで久しぶり感がします(笑)
今日は体育館利用者は少なめでした。夏休みの影響ですかね。体操をやっている子供たちが帰ってから体育館が2/3利用になって金曜日なのに空いてい...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月14日 00:24

参加費の見直し

こんばんは!
物騒なタイトルですがそうです、値上げです。最近は人が増えて収入が増えたのですがそれでもまだ赤字ですね💦

出費なんですが主催をやったことがある人なら分かると思いますが主にシャトル代です。コート代は安いのですが参加費100円だと実は馬...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月12日 00:02

23年8月11日の記録

こんばんは!
もうすぐ今日のブログ書き終えようというタイミングで突然書いた文章が全部消えてめちゃめちゃ萎えています(-_-;)

山の日ということで参加者少なめの6人でした。昔は6人いれば十分という感じだったので感覚変わりましたね(笑)
そ...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月10日 00:31

23年8月9日の記録

こんばんは!
雨の影響か最近は動きやすい環境が続いています。今までが地獄すぎました(-_-;)

今日は30分短縮開催です。短縮開催はサークルを立ち上げてから2回目だと思います。
最初の1回目は去年の10月でサークルを立ち上げて1か月も経っ...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月8日 23:50

ダブルスについて(ポジション編)

こんばんは!ダブルスについて連続で書くのも飽きそうなのでメンバーからリクエストのあったガットについての解説しようと思ったのですが中途半端に切るのも嫌なのでやめました。
ガットの理論はヒントを出すと細い輪ゴムと太い輪ゴムを用意してパチンコや琴の弦のように同じ力...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月8日 01:17

ダブルスについて(レシーブ編)

こんばんは!
今回は前置きというか雑談抜きで本題入ります。画像は多分見切れているので新しいタブで見た方がいいと思います。

レシーブですがもちろん浮いた甘い球はプッシュで叩きにいきます。しかし、これを第一の選択肢に入れることはおすす...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月7日 00:12

ダブルスについて(サーブ編)

こんばんは!本日は伊勢崎で花火大会がありまして窓から少し見えるのでおよそ20秒ぐらい堪能しました・・・ただぼーっと見ているだけっていうのは性に合わないのですぐ見るのをやめてしまいます(笑)

今回は前回はトリプルスだったのでダブルスについていろいろ考え...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2023年8月6日 03:18

トリプルスの考え方

こんばんは!
今回からしばらくサークルの活動にも影響する内容でバドミントンの解説記事を書きたいと思います。自分なりの考えなので間違っているところもあるかと思いますがそこはご容赦願います💦
サークル内でも時間が取れるときはもちろん説明しますが基本的に厳し...