羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2024年6月10日 00:58

24年6月8日の記録

参加者は6名でした。

練習内容は前回と同じローテドライブ、籠入れ、筒倒しをやりました。
前回と同じ理由は今回の参加者のほとんどがこれらの練習をやっていないからです。土曜日は基本的には試合多めを考えています。
それと今回は人数が少ないのもあ...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2024年6月5日 23:48

24年6月3日と5日の記録

両日ともに練習内容が同じなので両方書きます。
参加者は3日が9名、5日が10名でした。

練習内容はローテドライブ、シャトル籠入れ、筒倒しをやりました。その後は3日はダブルスのチャリチャリ、5日はローテシングルスをやりました。

シャ...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2024年5月29日 01:51

24年5月27日と31日の記録

【5月27日】
この日参加者は10名でした。

練習内容はローテドライブ、オールショート、オールロング、ダブルスのチャリチャリをやりました。
前回と同じ内容でオールショート、オールロングは1人3球で交代制でやりました。

試合も...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2024年5月26日 17:10

24年5月24日の記録

この日の参加者は8名でした。
いまさらですが活動記事に活動内容にあるシングルス、ダブルス、トリプルスの試合に関する記載がブログにほぼないですがサークルとしてちゃんと毎回後半1時間にやっています。
書いてもただ内容がいつもの3種(シングルス、ダブ...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2024年5月26日 10:35

24年5月22日の記録

この日の参加者は11名でした。
最初の1時間がコート1面で後半45分で1面増えて2面で活動を行いました。

練習はローテドライブ、オールショート、オールロング、半面ダブルVSシングルをやりました。
オールショートとオールロングは練習方法を少...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2024年5月20日 00:58

24年5月17日の記録

参加者は12名でした。

練習はダブルスのオールショート、2:2レシーブ、トリプルスをやりました。
今回はホワイトボードを使ってダブルスの基本の立ち位置とトリプルスの動きについて解説をしました。
解説を行った理由としては新しく入ったばかりの...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2024年5月15日 01:30

24年5月13日の記録

参加者は8名でした。

久しぶりに参加した方や新しく入ったばかりの方が参加したのもあり、当サークル独自でやっているローテシングルスとトリプルスをメインに練習しました。
トリプルスは実践練習のみでローテシングルスはローテーションの練習を行いました。...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2024年5月15日 01:14

24年5月11日の記録

参加者は6名でそのうち新規は2名でした。土曜日というのもあって少ないこととどのみちコートが1面しか取れなかったのでバランスはとれていたのかなと思います。

練習はローテドライブ、半面でオールショートとオールロングのみやってその後いつもの3種ルールの試合...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2024年5月11日 01:34

24年5月8日の記録

この日の参加者は10名で新規は初心者の方1名でした。

練習は経験者組はローテドライブ、前回やったドロップ、3:2レシーブをやりました。
書いてて気づいたのですが練習内容が少なくて申し訳なかったです。

初心者組はドライブ、ヘアピン、...
羽バド(羽つきからバドミントンへ!)
2024年5月10日 01:15

24年5月6日の記録

GW最終日での活動です。この日の参加者は7名でした。

練習は半面オールショート、半面オールロング、2:1レシーブの他に後ろ全部使えるドロップの練習をやりました。
通常の基礎打ちのドロップは半面しか使いませんが今回は後方全て使える、後衛での横に移...