応募が定員に達したため、募集を一時停止させていただきます。
再開時期は未定となります。
■ クオッカについて
クオッカは2023年にできた所沢のエンジョイバスケサークルです。
「ゆるくバスケを楽しむ」が基本理念で、現在は37~52歳の男女が参加できます。
社会人サークルですが、メンバーの子供も年長から小学生まで加入できます。
現在、大人が10名強と子供(小2~小6)が10名弱です。
出欠自由なので子供の参加率は低めです。
■ 方針・心得
・得点や勝敗を付けずに、みんなでゆるくバスケを楽しもう!
・シュートが入らなくても動けなくても大丈夫!
・自由に動けるようにポジションも決めません。
・女性や子供に配慮したプレーをしましょう。
■ こんな方歓迎!
・部活経験があり、ブランクから久しぶりに復帰したい方(ここ1、2年で復帰したメンバーばかりです)
・子供と一緒に親子でバスケしたいお父さんお母さん
・単身での参加も歓迎です
・運動不足を解消したい方
・近隣地区にお住まいの方(狭山市・入間市・清瀬市・東村山市・新座市・三芳町・川越市など)
■ 参加条件
・競技志向の方や、周りにレベルを合わせられない方は参加できません。(レベルが高すぎる方もご遠慮いただく可能性があります)
・ルールを守れない方、周りに不快な思いをさせる方は参加できません。
・他バスケサークルとの掛け持ちはご遠慮ください。(自主練や子供のミニバスは可)
・グループでの参加は不可です。(誘いたい方がいるときはご相談ください)
・メンバーの子供は年長から小学生まで入会できます。(暴言や暴力をする子供は参加できません)
・ご家族でも見学・参加には入会が必要です。
・反社会的勢力の方や、威圧的な風貌・態度の方、他の団体でトラブルを起こしたことがある方はご遠慮ください。
■ 禁止事項
・周りへの配慮に欠ける行為(上から目線、ラフプレー、ボールを独占する、ミスを責める、プレースタイルへの口出し、求められていないアドバイスなど)
・マルチ商法・セミナー・政治活動への勧誘や販売行為
・SNSなどに写真や動画を許可なくアップすること
・その他、常識のない行為や迷惑行為
■ 活動日時・場所
日時: 日曜・火曜の19:30-21:30が多めです
場所: 東所沢周辺の体育館が中心
・月に1度参加していただければ、出欠・入退館時間・休憩は自由です。
・2か月以上参加や連絡がない場合は退会となります。
■ 活動内容
・各自準備運動やシュート練習後に、「大人のみゲーム」と「大人子供混合ゲーム」を交互に行います。
・参加人数に応じて2on2、3on3、5on5などが決まります。
・子供は初心者が多く、上達することより楽しむことを優先しています。(レベルに応じて大人ゲームに混ざることもできます)
・ゲームを動画撮影&ハイライトを作成してメンバー内で共有することがあります。あらかじめご了承ください。
■ 会費
・入会金や会費はありません。
・参加費は一回につき大人200円、子供100円で、現金かPayPayで帰り際にお支払いいただきます。
・年間1,850円(子供800円)のスポーツ保険に団体登録でご加入いただきます。
■ 持ち物(体験時はできる限りで大丈夫です。お子さまの分もご用意ください。)
・室内用バスケットボール(小学生以下はミニバス用5号ボール)
・バッシュ(子供はランニングシューズでも)
・チーム分け用に、カラー(淡すぎない色)と白のトップス各1枚(簡単に変えられるようにインナーを着るか、ビブス等をご利用ください)
・必要に応じて飲み物やタオルなど
・参加費現金払いの場合は100円玉数枚(体験時は無料です)
■ ケガや事故への対応
・活動中や往復でのケガや事故については、自己責任でお願いいたします。
・お子さまについても保護者の監督責任でお願いいたします。
・年間1,850円(子供800円)のスポーツ保険に団体登録でご加入いただきます。
・メンバーが常備している簡単な救急セットはご自由にお使いいただけます。
■ 体験のお問い合わせについて
以下をご記入いただき、体験でご参加ください。(見学のみは不可です)
記載がない場合は参加いただくことができません。
1. お名前&ふりがな
2. 性別
3. 年齢
4. お住まいの地域(例:東所沢周辺)
5. バスケ歴(経験年数やブランクなど)
6. 参加可能な曜日
7. 子供連れの場合は、お名前(ふりがな)・性別・学年(初回はご自身のみの参加でも大丈夫です)
8. 募集内容をご理解いただけましたか?
9. ご連絡事項