2年生の皆さん、2020年ももう半分が過ぎました。
あと半年で3年生ですね
3年生が始まると、数週間で夏期インターンシップの選考が始まります マイナビやリクナビなど様々なサイトやアプリに名前を...
皆様お疲れ様です! 勉強会まであと今日含めて3日後となりました! お時間のある方は、ぜひご参加ください
今週のテーマは「仕事を頼まれる人」
●連絡対応の丁寧さ、マメさ ●プラスアルファの対応 ●メール文面 ●備え...
こんにちは!佐藤です!
ChallengeBaseで活動し始めて、毎日が濃い時間になったなって感じてます。
忙しいなりに充実してて楽しいです。
企業訪問やイベント運営などの新しい挑戦 Twi...
『ぼっち就活生ってなに??』
ぼっち就活生とは、 内定までの就活を全て1人でやることです。
実はこれ、めっっっちゃ辛いです。
ESの添削や面接の練習を頼めない
選考に落...
【人生を変える一言は「ありがとう」】
ペンを拾ってもらった時、 「すみません」と言ってないですか?
感謝を伝えるなら「ありがとう」と言う方が断然いい!
印象が大きく変わるから! 「言...
誰も教えてくれない集団面接で守る良いこと
①個人面接と集団面接の違いは『話せる時間』 とにかく短いですよね そのため聞かれた事に対して 『50秒〜60秒』で簡潔に短く話せると良いです
②...
3年生が始まると、数週間で夏期インターンシップの選考が始まります。
マイナビやリ...
『え、地方への転職が増える?』 知ってますか?
コロナウイルスの影響により、 地方に転職したいという意識が 都市部の若者に広がっているそうです!
「テレワーク」が大きなきっかけになってい...
行動時に必要なこと
・目的 ・効果と根拠 ・リスク回避
これがないと反感をくらってしまいます
例えば、政府の行ったマスク配布があげられます
・現状とずれた目的 ・根拠のない効...
日本にある企業の数を知っていますか?
その数、約168万社!
就活生は、この中から志望する数社を決めなければいけません
なので、【業界分析】が必要です
「俺はこの職業や企業一筋だ!...