スマッシュ打てない日の過ごし方

【いつも満員】ほぼ毎日@東京 ☆東京バド☆
作成日:
今日は珍しく、スマッシュが全然入らなかった日。フォームがズレてるのか、タイミングがおかしいのか、理由はよく分からない。でも、そんな日もあるよね。
で、途中から開き直って「じゃあ今日は“スマッシュ禁止デー”にしよう!」って決めて、ドロップとクリアだけで試合をしてみた。意外と楽しかった。
スマッシュがない分、ラリーが長くなるし、頭もよく使う。相手の位置をよーく見て、ギリギリのところに落とせたときの快感って、スマッシュとはまた違う気持ちよさがある。しかも、動きも省エネで済むから、長時間のプレーにも向いてるかも。
普段だったら「スマッシュで仕留める!」って焦ってしまう場面も、あえてドロップで様子を見たり、クリアで逃げたりする余裕ができて、これはこれで戦術の練習になった気がする。
「調子が悪い=ダメな日」って思いがちだけど、むしろ“違う視点”でバドミントンを楽しめるチャンスかもね。
明日はスマッシュがちゃんと入るといいなーと思いつつ、こんな日もわりとアリだな、と思った夜でした。