✨100人祭り✨ 今日8/23(土) ☆東京バド☆
2025年8月23日 09:50

地味だけど超重要!ガットを変えればバドミントンはもっと楽しくなる

みんな、新しいラケットを買うときってテンション上がるよね。デザインとか軽さとか、いろいろ吟味して選ぶと思う。でも、そのラケットに張る「ガット」、ちゃんと考えたことある?「切れたら張り替えるだけ」「お店の人におまかせ」って人も多いんじゃないかな。 実はそれ、すごくも...
✨100人祭り✨ 今日8/23(土) ☆東京バド☆
2025年8月22日 12:00

そのシャトル、まだ使えるかも?練習後の羽根の活用法

みんな、バドミントンの練習が終わった後、コートに散らばったシャトルってどうしてる?羽根が折れたり、コルクがボロボロになったりしたシャトル、すぐにゴミ箱行きにしてないかな。実はそれ、ちょっともったいないかもしれないよ。 練習で使い古したシャトルって、試合で使うには飛...
✨100人祭り✨ 今日8/23(土) ☆東京バド☆
2025年8月22日 10:15

「とりあえず23ポンドで」は卒業!自分に合うガットテンションの見つけ方

ラケットをガット張りに持って行ったとき、「テンションどうしますか?」って聞かれて、いつも「んー、じゃあ23ポンドで」みたいに、なんとなく答えてない?実はそれ、すごくもったいないことかもしれないんだ。 ガットのテンション(張りの強さ)って、プレーにめちゃくちゃ影響す...
✨100人祭り✨ 今日8/23(土) ☆東京バド☆
2025年8月22日 05:45

そのガット、いつ張り替えた?プレースタイルを変えるガットの話

ラケットやシューズにはこだわるけど、ガットは切れるまでそのまんま、なんて人、意外と多いんじゃないかな。実はそれ、すごくもったいないことしてるかもしれないよ。 ガットって、ただシャトルを打つための「糸」じゃないんだ。種類や太さ、そして何より「テンション(張りの強さ)...
✨100人祭り✨ 今日8/23(土) ☆東京バド☆
2025年8月22日 03:50

そのガット、いつ張り替えた?プレーの質を左右する意外な盲点

みんな、ラケットのガットってどれくらいの頻度で張り替えてる?「切れるまで使う」っていう人も結構多いんじゃないかな。でも実はそれ、すごくもったいないことかもしれないんだ。 ガットは使っていなくても、張った瞬間から少しずつ伸びてテンション(張りの強さ)が落ちていく消耗...