よし、バドミントン愛にあふれるアマチュア選手のブログ、書かせてもらうぜ!

初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
作成日:
皆さん、こんにちは!バドミントン大好きアマチュアの〇〇です。今日はちょっと地味な話なんだけど、意外と大事な足元の相棒、バドミントンソックスについて語らせてください。
僕もバドミントンを始めたばかりの頃は、正直「靴下なんて何でもいいだろ」って思ってました。体育用の白いソックスとか、普段履いてるちょっと厚手のやつとか。でもね、練習を重ねるうちに、だんだん足の裏に違和感が出てくるようになったんです。特に激しく動いた後なんか、足の指の付け根あたりがヒリヒリしたり、水ぶくれができたりして。
ある日、ショップでシューズを見に行った時に、店員さんに「ソックスも専用のものがいいですよ」って勧められたんです。「え、そんなに違うの?」って半信半疑だったんだけど、せっかくだからって一足買ってみたのが運命の出会いでした(ちょっと大げさかな)。
履いてみてびっくり!まず、フィット感が全然違う。足に吸い付くようにピタッとして、シューズの中で足がブレない感じ。そして、素材が違うのか、汗をかいてもサラッとしてるんです。一番驚いたのは、滑り止めの効果!ソックスの裏にゴムっぽい加工がしてあるものが多くて、シューズの中で足が前に滑るのをしっかり抑えてくれるんです。これのおかげで、急なストップ&ダッシュの時も足が安定して、踏ん張りが効くようになった気がします。
最初は「たかが靴下」って思ってたけど、今ではバドミントンソックスなしでは練習に行けません。まさに縁の下の力持ち!足のトラブルも激減したし、何より安心してフットワークできるのが大きい。
もし、普段の靴下でプレーしてて足に違和感がある人がいたら、ぜひ一度試してみてほしいな。地味だけど、確実にプレーの質を上げてくれるアイテムですよ。