ダイエットとバドミントン、実は最強の組み合わせ説
「ダイエットしなきゃ」そう思っても、ランニングは飽きるし、ジムに行くのも億劫。続かない、成果が出ない。そんな悩みを抱えている人、多いんじゃないでしょうか。 実は、バドミントンってダイエットにすごく向いているんです。もちろん、プロを目指すようなハードな練習じゃなくて大丈夫。仲間と和気あいあいとシャトルを追いかけるだけでも、十分な運動になります。 まず、バドミントンは全身運動。スマッシュを打つためにジャンプしたり、ドロップを拾うために膝を曲げたり、前後左右に素早く動いたり。たった1ゲームで、驚くほど汗をかきます。腕はもちろん、足、体幹までまんべんなく使うので、普段使わない筋肉も刺激されます。終わった後は心地よい疲労感でいっぱいですよ。 そして何より、楽しいのが大きい。単調な運動だとどうしても飽きてしまいがちですが、バドミントンは相手との駆け引きや、ショットが決まった時の爽快感、仲間とのコミュニケーションが醍醐味です。夢中になっているうちに、「あれ、もうこんなに時間が経ったの?」という感覚になります。運動している感覚が薄いのに、しっかりカロリーを消費できている。これって、ダイエットにとって最高じゃないですか。 楽しみながら無理なく続けられる。これこそ、ダイエット成功の秘訣です。もし何か新しい運動を始めたいと思っているなら、ぜひバドミントンを候補に入れてみてください。気づけば体も心もスッキリしているはずですよ。