シャトルの悲劇。あれ、どこ行った?

✨4面✨5時間 明日9/20(土) ☆東京バド☆
作成日:
いやー、今日もバドミントン楽しかった!って、終わった後にいつも思うんだけど、ひとつだけ共通の悩みがあるんだよね。それは「シャトルの行方不明事件」。 練習中、スマッシュを打って、相手コートの奥深くに突き刺さった!…と思いきや、壁のシミになったり、天井の隙間に吸い込まれたり。もしくは、強烈なドライブでコート外へロケット発射! 特に、体育館の端っこにある、あの謎の隙間。あそこに入ったシャトルは、もう二度と帰ってこない伝説がある。何人もの勇敢なプレイヤーが、その回収に挑んだものの、撃沈したと聞く。 先日なんて、一本のシャトルが、まさかの「遠征」を決行。体育館の窓が開いていたもんだから、風に乗って外へ、外へ。みんなで窓の外を覗き込み、「頑張れ!」と応援しちゃったよ。あのシャトル、今頃どこを飛んでいるんだろうか。 コートで一生懸命打ったシャトルが、予想外の場所で静かに眠っているのを発見した時の、あのなんとも言えない気持ち。ちょっと切ないけど、それもまたバドミントンの醍醐味なのかもしれないね。次回の練習も、シャトルの冒険に期待しつつ、楽しくプレイしよう!