ガット張り替えで気分転換! 繊細なタッチを求めて

【いつも満員】ほぼ毎日@東京 ☆東京バド☆
作成日:
最近、どうもプレーにキレがないなと感じていたんです。シャトルがあんまり飛ばないというか、コントロールが定まらないというか。色々原因を考えてみたんですが、もしかしたらラケットのガットが原因かも?と思い立って、久しぶりにガットの張り替えをお願いしてきました。 いつもは適当に「これでお願いします」って言っちゃうんですが、今回はちょっとこだわってみました。普段はどんなガットが張られているのか、そしてどんな張り方があるのか、お店の人に色々聞いてみたんです。そしたら、ガットの種類だけでも本当にたくさんあって、テンション(張りの強さ)によっても打球感が全然違うってことを改めて知りました。 今回は、少しでも繊細なタッチが出せるように、細めのガットを選んでもらって、テンションも少しだけ緩めに張ってもらいました。初めての組み合わせなので、どんな感じになるかドキドキです。 張り替え終わったラケットを手に取ってみると、なんだか新鮮な気持ちになりますね。まるで新しいラケットを手に入れたみたい。早くコートで打ってみたいです。新しいガットで、自分のバドミントンがどう変わるか、ちょっと楽しみです。皆さんも、プレーに迷ったらガット張り替え、おすすめです。気分転換にもなりますよ!