シャトルに魅せられた男たち~異業種交流会でまさかの展開~
先日、とある異業種交流会に参加してきた。普段はPCとにらめっこしてるITエンジニアの僕にとって、色んな職業の人と話せるのは新鮮で、いつも以上に積極的に名刺交換をしていた。 そんな中、隣に座っていた男性に「いつもブログ拝見してます!」と声をかけられた。まさかのフォロワーさん!しかも、名刺交換したら、なんと僕と同じバドミントンサークルのメンバーだったのだ。 「えー!〇〇さんですよね!?いつもダブルスでぶつかってます!」 「ええ!まさかこんなところで!」 お互い驚きを隠せない。普段、コートの上では真剣勝負。だけど、コートを離れれば、まさかこんな形で繋がるとは想像もしていなかった。 その後の会話は、もちろんバドミントン一色。お互いの得意なショット、最近の練習メニュー、次に目指している大会のこと…。普段なかなか聞けない、他のサークルメンバーのリアルな声を聞けて、すごく面白かった。 「今度、うちのサークルにも遊びに来てくださいよ!」 「ぜひ!〇〇さんのチームとの合同練習、面白そうです!」 まさかの出会いが、新たな交流のきっかけになった。バドミントンって、本当に色んな楽しみ方があるんだなと改めて実感。 異業種交流会、侮れない。もしかしたら、あなたも身近な趣味が、思わぬ出会いを運んでくれるかもしれない。次回の交流会も、シャトルを片手に参加してみようかな、なんて思った今日この頃でした。
