【初心者必見!】ラケットの選び方、これで迷わない!
バドミントン、楽しいですよね!でも、いざラケットを買おうとすると、種類がいっぱいあってどれを選べばいいか迷っちゃうこと、ありませんか?今回は、そんな初心者さんのためのラケット選びのポイントをいくつかご紹介します。 まず、一番大切なのは「軽さ」と「バランス」です。重すぎるラケットだと、スイングが速く振れず、パワーが出しにくいことがあります。かといって軽すぎると、打ち負けてしまうことも。最初は、一般的に男性なら4U(約80g台)、女性なら5U(約70g台)あたりの軽さがおすすめです。バランスは、ヘッドが重い(トップヘビー)とスマッシュが打ちやすく、ヘッドが軽い(イーブンバランスやヘッドライト)だと、素早く操作できてラリーがしやすい傾向があります。 次に、「ガットのテンション」。これも最初は低めに張るのがおすすめです。テンションが高いと、打球感が硬くなり、ボールが飛びにくくなります。初心者さんは、20~24ポンドくらいで試してみて、慣れてきたら少しずつ上げていくのが良いでしょう。 そして、「デザイン」も意外と大切!やっぱり気に入ったデザインのラケットだと、モチベーションも上がりますよね。お店で実際に手に取って、重さや握りやすさを確かめてみてください。 いきなり高価なラケットを買う必要はありません。まずは手頃な価格帯のもので、バドミントンを思いっきり楽しむのが一番です。そして、色々なラケットを試していくうちに、きっと自分にぴったりの一本が見つかるはずですよ!
