練習会開催中

東大阪市ARTシニア卓球
作成日:
本来卓球練習時間で無い
水曜日の午後

練習会場が空いて居たら
13時から16時までの3時間

今年から始めた初心者の方たちですが

60歳代で練習熱心で
ラケット、ジュースは速攻購入でやる気が伺えます

普段の練習の時から飲み込みが早く1ヶ月8回自身の練習時間1回30分間ほどで

フォア&バックのドライブ回転のラリーが続きます
返球はバラバラなので受ける方はフットワークの練習になりますが…^_^💦

特訓が必要

そこで少人数での練習会開催です

ラリーは普段の練習でやるので今回は下回転のレシーブ練習マシーンでツッキの練習からミート打ち、フリックを体験
受けるラケットの角度を入念に覚え込み

そこそこレシーブ出来た所で台から離れてフットワークを使って実戦的なレシーブ練習

交代しながら各自1時間

サーブ練習は
ロングサーブから始め球の弾き方から第一バウンドの球の滑らし方など1時間

ナックル系のエッジ付近に結構良い球が打ていました

次回は下回転サーブをぼちぼちやって行きます

目指せ市民大会出場

体験参加からでも

気軽に声かけてくださいね

あくまでも❣️シニア卓球なのでそれなりの練習ですが
それなりに上達し楽しんでいます

ぜひ一緒に楽しい💦流しましょう♪

東大阪市ARTシニア卓球サークル☆ブログ