サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
286
活動日
178
Q&A
8
口コミ
7
TOP
›
サークル一覧
›
バドミントン
›
東京都
›
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
›
ブログ一覧
活動ブログ
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
バドミントンサークル・クラブ
土日、祝日に実施 ※時間は不定
東京都 :荒川区,港区,足立区 など
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
2024年2月25日 09:19
【工夫】名札の利用
社会人サークル全般に言えますが、相手の名前を覚えられず(≒知る術がなく)、会話しにくいことがあります。
みんとん部では、名札を作成+着用してそのコミュニケーションロスを減らしています。
かつ、世代で色を分けることでより話しやすさを生み出そうとしています...
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
2024年2月22日 23:43
トレーニング用ラケット
みんとん部では、面の小さいトレーニング用のラケットを4本所有しています!
このラケットを使って試合をしています!!
いい練習になります!
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
2024年2月15日 23:28
【活動報告】2024年2月11日の通常練習_3時間2面
●日時:2024年2月11日 18:00~21:00【3時間】
●場所:江戸川区の体育館【2面】
●参加者:総勢12名(男女比9:3)
├みんとん部____________[4 名]
├みんとん部U2_________[1 ...
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
2024年2月10日 10:20
【活動報告】2024年2月4日の通常練習_3時間3面
●日時:2024年2月4日 9:00~12:00【3時間】
●場所:荒川区の体育館【3面】
●参加者:総勢18名(男女比13:5)
├みんとん部____________[5 名]
├みんとん部U2_________[3 名]
├みんと...
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
2024年2月5日 07:55
【活動報告】2024年1月28日の通常練習_3時間3面
●日時:2024年1月28日 9:00~12:00【3時間】
●場所:文京区の体育館【3面】
●参加者:総勢16名(男女比12:4)
├みんとん部____________[3 名]
├みんとん部U2_________[3 名]
├みん...
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
2024年1月26日 07:37
【活動報告】2024年1月20日の通常練習_2.5時間2面
●日時:2024年1月20日 12:30-15:00【2.5時間】
●場所:荒川区の体育館【2面】
●参加者:総勢17名(男女比13:4)
├みんとん部____________[6 名]
├みんとん部U2_________[...
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
2024年1月16日 07:17
サーブの戦術
https://youtu.be/xuZg7_THcqQ?si=aFrQve07Wkvuw3Y6
サーブの戦術を紹介していま...
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
2024年1月14日 21:23
【活動報告】2024年1月14日の通常練習_3時間1面
●日時:2024年1月14日 9:00-12:00【3時間】
●場所:荒川区の体育館【1面】
●参加者:総勢8名(男女比5:3)
├みんとん部____________[2 名]
├みんとん部U2_________[1 名]<...
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
2024年1月7日 22:06
【活動報告】2024年1月6日の通常練習_2.5時間2面
●日時:2024年1月6日 12:30-15:00【2.5時間】
●場所:荒川区の体育館【2面】
●参加者:総勢16名(男女比10:6)
├みんとん部____________[6 名]
├みんとん部U2_________[2...
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
2024年1月5日 21:42
バドミントンのルールを解説!
バドミントンのダブルスを始める際の最低限のルールをまとめました。これからバドミントン始める!という人に見て欲しいです。バドミントン教室、中学校や小学校の授業でもぜひ、ご活用ください
←
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
...
→