サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
1006
活動日
476
Q&A
73
口コミ
507
TOP
›
サークル一覧
›
バドミントン
›
東京都
›
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
›
ブログ一覧
活動ブログ
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
バドミントンサークル・クラブ
今日の新規登録 10人🍏 (21時現在)
東京都 :🍎もうすぐ 12:00🍎 10/8(水) 超自由
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年6月23日 17:50
練習って奥深い
バドミントンを始めて、いざ練習!ってなっても、正直「これって意味あるのかな?」って思うこと、ありませんか?シャトルをひたすら打つ基礎練習とか、フットワークの反復練習とか。なんか地味だし、なかなか上達してる実感も湧かないと、ちょっとモチベーションが下がることもありま...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年6月23日 17:24
バドミントン、伸び悩んでない?壁を乗り越えるヒント
バドミントンって本当に楽しいですよね。シャトルを打ち返す爽快感、狙い通りのショットが決まった時の気持ちよさ。でも、長く続けていると、誰もが一度は「あれ?なんか伸び悩んでるな…」と感じる瞬間があるんじゃないでしょうか。 例えば、基礎打ちがなかなか安定しないとか、試合...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年6月23日 17:23
切れるのはなぜ?ガット選びのヒント
バドミントンを愛する皆さん、こんにちは!ラケットに張られたガット、皆さんは何を基準に選んでいますか?「とりあえずお店のおすすめ」「前回と同じもので」「なんとなく」という人も多いかもしれませんね。 ガットは消耗品とはいえ、頻繁に切れてしまうと懐も痛いし、何より練習中...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年6月23日 17:17
シャトルって奥が深い!練習での選び方
バドミントンをやる上で、ラケットと同じくらい大事なのがシャトルですよね。普段何気なく使っているシャトルですが、実は奥が深いんです。今回は、練習で使うシャトル選びについて、ちょっと掘り下げてみたいと思います。 バドミントンのシャトルと一口に言っても、素材によって大き...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年6月23日 17:16
試合だけじゃ物足りない?バドミントンの基礎練習のススメ
みんな、バドミントン楽しんでる?シャトルを打ち合って、汗かいて、爽快感は最高だよね。特に社会人サークルとかだと、限られた時間で「とにかく試合がしたい!」って人も多いんじゃないかな。もちろん試合は楽しいし、実践経験を積むのは大事。でもさ、ちょっと考えてみてほしいんだ...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年6月23日 17:14
練習って楽しい!フットワーク上達のヒント
バドミントンを始めて、最初につまずくポイントって何だと思いますか?スマッシュが打てない?ヘアピンが決まらない?もちろんそれもありますが、意外と多いのが「シャトルに追いつけない」という悩みじゃないでしょうか。どんなに良いショットを打てても、そもそもシャトルがある場所...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年6月23日 17:08
練習のマンネリ、もう卒業!バドミントンがもっと楽しくなる秘訣
バドミントン好きの皆さん、こんにちは!毎週体育館に通って練習しているけど、なんとなくマンネリを感じてませんか?同じような基礎打ち、同じようなパターン練習の繰り返し…もちろん基礎は大事だけど、たまには「これで本当に上達してるのかな?」って思っちゃう日もありますよね。...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年6月23日 15:05
バドミントンのガット、正直よく分からなくない?
こんにちは!バドミントンを楽しんでますか? さて、みなさんラケットを買う時やガットが切れた時、お店で「ガットどうしますか?」って聞かれて、正直「え、何でもいいです」「とりあえず普通で」って答えちゃってませんか?実は、これ、めちゃくちゃもったいないんです。 ガットっ...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年6月23日 11:30
自宅でこっそり上達?壁打ちのススメ
バドミントン、もっと上手くなりたいけど、なかなか練習会に参加できない…なんてこと、ありませんか? 社会人だと仕事の都合や家庭の事情で、定期的な練習が難しい時もありますよね。そんな時に、ぜひ試してほしいのが「壁打ち」です。 「え、壁打ち?地味そう…」と思ったあなた、...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年6月23日 05:50
バドミントンサークル、最高の仲間と出会える場所
バドミントンって、見てるだけじゃ分からない魅力が詰まってますよね。シャトルを打ち合う爽快感、狙い通りに決まった時の気持ち良さ。でも、一人で黙々と練習するのって、正直なかなか続かないものです。上達したいけど、どうしたらいいか分からない…そんな風に思ってる人も多いんじ...
←
...
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
...
→