初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年9月24日 10:30

ラケット選びで人生変わる?いや、バドミントン人生は変わるかも

こんにちは!バドミントン大好きブロガーです。 突然ですが、皆さんはラケット選び、どうしてますか? 「なんかカッコいいから」「先輩におすすめされたから」なんて理由で選んでませんか? 私、昔はそうでした。だって、どれもこれも棒に見えるんだもん。 でもね、ある日、ちょっ...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年9月24日 06:40

ガット張り替え、奥が深い!

バドミントンをやっていると、必ず「ガット」と向き合うことになるよね。最初は「なんか切れたら張り替えればいいんでしょ?」くらいに思っていたんだけど、これが奥深い世界で。 まず、ガットの種類がめちゃくちゃ多い!細いの、太いの、反発性重視、耐久性重視、打球感重視…お店に...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年9月24日 04:00

ガット張り替えのタイミング、迷ってない?

バドミントンやってるとさ、ラケットは持ってるけど「ガットっていつ張り替えるのが正解なの?」って疑問、結構あるんじゃない? 俺も最初は全然わからなくて、切れるまで使ってたもん(笑)。 でも、ガットって実はラケットの性能を大きく左右する超重要パーツなんだよね。打球感が...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年9月24日 00:35

ガット張り替えで気分転換! 繊細なタッチを求めて

最近、どうもプレーにキレがないなと感じていたんです。シャトルがあんまり飛ばないというか、コントロールが定まらないというか。色々原因を考えてみたんですが、もしかしたらラケットのガットが原因かも?と思い立って、久しぶりにガットの張り替えをお願いしてきました。 いつもは...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年9月24日 00:20

シャトルの選択、戦略の第一歩

バドミントンって、ラケットとガットだけじゃなくて、シャトル選びも結構重要だって知ってました? 僕自身、最初は「どれでも一緒でしょ?」って思ってたんですが、これが全然違うんですよね。 例えば、練習で使うシャトル。スピードが速すぎると、ラリーが続かなくて、せっかくの練...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年9月23日 23:00

ガット張り替えで驚くほど変わる!?ラケットのポテンシャルを最大限に引き出す方法

バドミントンやってて、「あれ、なんか調子悪いな」とか「前はもっとラケットがしっくりきたのにな」なんて感じたこと、ありませんか? 実はそれ、ガットが原因かもしれません。 ガットって、ラケットの心臓部みたいなもの。張り替えないままだと、テンションが落ちて打球感がぼやけ...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年9月23日 21:35

シャトルが仇?大会前夜の奇妙な出来事

先日、所属するサークルの大会があったんだけど、その前夜にちょっとした事件が起きたんだ。 大会前夜って、みんなソワソワするじゃない? 僕はいつも通り、愛用のラケットの手入れをしようと思ったんだ。 ガットを張り替えたばかりで、その感触を確かめたかった。で、早速ガットを...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年9月23日 20:50

シャトルに人生を乗せて ~とある社会人バドミントンサークルの日々~

いやー、バドミントンって本当に楽しいですよね。仕事で疲れた体を動かすのに、これほど最適なものはないんじゃないかと。週に一度、近所の体育館に集まる私たちのサークルは、年齢も職業もバラバラ。IT企業のエンジニア、カフェの店員さん、子育て中のママさん、そして私のようなフ...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年9月23日 14:20

ガット張りは奥深い!意外と知らない、ラケットとの相性って?

バドミントンやってる皆さん、ラケットのガットって、ちゃんと意識してますか? 意外と「なんとなく」で張ってる人も多いんじゃないでしょうか。 僕も最初はそうでした。でも、ある時ふと「あれ、このガット、このラケットに合ってないかも?」って思ったんです。それからというもの...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年9月23日 11:30

ガット張り替えで気分転換!ラケットよ、またよろしく頼むぜ!

いやー、先日いつものようにバドミントンを楽しんでいたんだけど、なんかラケットの調子がイマイチなんだよなーって感じていたんだ。シュートが全然飛ばないし、クリアも伸びない。これはきっとガットかな、と。 というわけで、行きつけのスポーツ用品店にラケットを持ち込んで、ガッ...