サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
316
活動日
386
Q&A
66
口コミ
363
TOP
›
サークル一覧
›
バドミントン
›
東京都
›
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
›
ブログ一覧
活動ブログ
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
バドミントンサークル・クラブ
登録者 9642人🍏 (7/7時点)
東京都 :【29分前】 佐◯さん 参加しました
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年5月15日 06:33
ラケットの「ガット」って、結構性格出る
最近、ガットを張り替えた。テンションは24ポンド。これ、ちょっと強め。というのも、前に22ポンドで張ってたら、どうにもスマッシュが「ポフッ」って感じで、気持ちよく決まらなかったんだよね。
で、思ったんだけど、ガットのテンションって、人の性格が出...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年5月14日 23:15
シャトルの羽って、実は命がけ
この前、練習終わりにふと思ったんだけど、バドミントンのシャトルって何であんなに繊細なんだろう。新品のシャトルでも、スマッシュ1発で羽が曲がったり割れたりして、「うわ、もったいな…」ってなることない?
で、気になって調べてみたら、意外と奥が深かっ...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年5月14日 14:30
実は“あの音”が快感なんです
バドミントンやってる人なら、たぶん分かると思うんだけど――。
スマッシュがドンピシャで決まったときの「バシッ!!!」って音、あれ、めっちゃ気持ちよくない?笑
自分でも不思議なんだけど、別にポイント取れたわけでもないのに、ナイス...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年5月13日 11:09
シャトルの「羽根の向き」、気にしたことある?
最近、練習中にふと思ったんだけど、シャトルを打つときって、羽根の向きって気にしてる?
いや、もちろんちゃんと打てばまっすぐ飛ぶようにできてるんだけど、あれ、羽根がついてる角度によって実はちょっとした「クセ」があるんだよね。
試...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年5月12日 09:55
シャトルの重さ、気にしたことある?
この前、なんとなく自分の使ってるシャトルを手に取って「これ、意外と重いな」と思ったんだけど、気になってちゃんと調べてみた。バドミントンのシャトルって、実はめちゃくちゃ軽いんだよね。規定だと
4.74g〜5.50g
。たったそれだけ。...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年5月11日 10:13
シャトルの「羽根」はどこから来るのか?
この前、練習の後に仲間とラーメン食べに行ったとき、ふと「シャトルの羽根って何の羽根なんだろう?」って話になった。言われてみればちゃんと考えたことなかったなぁと思って調べてみたら、びっくり。
実は、ちゃんとした試合用のシャトルは“水鳥”、つまりガ...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年5月10日 19:25
シャトルの「音」で調子がわかるって本当?
最近ちょっとハマってるのが、「シャトルの音」を意識して打つこと。これ、意外と奥が深いんだよね。
よく聞く「パーン!」っていう気持ちいい打球音。あれ、絶好調のときは確かに自分でもわかるくらい良い音が鳴る。逆に、ちょっとラケットの芯を外したり、力が...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年5月9日 15:31
シャトルの羽根って、実はこうなってたの!?
先日、使い終わったシャトルを何気なく眺めていたら、ふと「そもそもこの羽根、どうやって作られてるんだろう?」って気になって調べてみたんですよ。そしたら意外と面白かったので、今日はその話を。
実はバドミントンのシャトルの羽根って、**水鳥の羽根、そ...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年5月8日 23:50
8800人超えました✨️
参加者が8800人超えました✨️
みなさま、いつもありがとうございます
今後とも、ごひいきによろしくお願いいたします🌝
今週も5時間祭り開催します^^
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年5月8日 15:17
「スマッシュよりロブが疲れる」って話
バドミントンといえば、やっぱりスマッシュ!って思う人、多いんじゃないかな。確かに一発決まると気持ちいいし、あの音とスピードには快感がある。でも最近、自分の中でちょっとした発見があって、それが「ロブのほうが地味に疲れる」ってこと。
先日、ずっとダ...
←
...
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
→