☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年5月24日 01:55

バドミントン上達の道は足元から!フットワークの重要性

皆さん、バドミントン楽しんでいますか? 「スマッシュが速くなりたい!」「もっとドライブで相手を追い詰めたい!」そう思っている人は多いはず。でも、「なんかうまく打てない」「すぐに息切れしちゃう」なんて壁にぶつかっていませんか? 実は、その悩みを解決する意外な鍵が「フ...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年5月23日 21:35

ついに9000人突破!

🎉ついに9000人突破!みんバド、ありがとう!
みなさん、こんにちは!
 東京最大級のバドミントンサークル「みんバド」から嬉しいご報告です。
なんと…
🌟登録ユーザー数が ...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年5月23日 03:10

バドミントンラケット、その出会いは一期一会?

バドミントンを楽しむ皆さん、こんにちは!今日は、僕たちの相棒とも言える「ラケット」について、ちょっと語らせてください。 バドミントンを始めたばかりの頃、どんなラケットを選べばいいか分からず、とりあえず「これだ!」と直感で手に取った一本。もしかしたらお店の人におすす...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年5月22日 22:45

サークルで見つける、バドミントンという名の「楽しい居場所」

バドミントン、一人でも壁打ちできるし、家族や友達と軽く打ち合うだけでも楽しいスポーツですよね。でも、もしあなたが「もっとバドミントンを楽しみたい!」と思っているなら、ぜひバドミントンサークルに参加することをおすすめします。 サークルの良いところは、まずその「気軽さ...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年5月22日 21:13

基礎練習、地味?いや、それが上達への一番の近道だ!

バドミントンを楽しんでいる皆さん、こんにちは!日々の練習お疲れ様です。 シャトルを打ち合って、爽快なスマッシュを決めたり、ギリギリのドロップが決まったりする瞬間は本当に楽しいですよね。でも、ちょっと考えてみてください。普段の練習で、基礎練習ってどれくらい時間を割い...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年5月22日 21:05

あの地味練が、実は最強の武器だった件

バドミントンをやっている皆さん、日々の練習お疲れ様です! シャトルを打つ楽しさはもちろんですが、練習って結構地味なメニューも多いですよね。特に、フットワーク練習。体育館の端から端までダッシュしたり、サイドステップを繰り返したり…「これ、いつ終わるんだ?」って思った...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年5月22日 13:15

バドミントンって、実は最高のストレス解消法なんです

バドミントン、皆さんはどんなイメージがありますか? 激しい運動、全身を使うスポーツ、など色々ありますよね。もちろんそれもバドミントンの魅力の一つですが、実はバドミントンって、私たちの心と体に驚くほど良い影響を与えてくれる、最高のストレス解消法でもあるんです。 仕事...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年5月22日 12:06

相棒ラケットとの蜜月、あなたはどっち派?

バドミントンをやっている皆さん、こんにちは!今日は僕らの相棒、ラケットについて語り合ってみませんか? バドミントンって、シャトルとネットがあればとりあえずできるスポーツだけど、やっぱりラケットが肝ですよね。単なる道具じゃなくて、自分のプレイスタイルを支える、言わば...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年5月22日 09:40

え、シャトルってそんなに違うの?知って得するシャトルの話

バドミントンをやってる皆さん、ついついラケットやシューズ、ウェアなんかに目が行きがちですよね。新しいギアはテンション上がりますし、見た目も大事ですもんね。 でも、実はプレーの質を大きく左右する「影の主役」がいるのを知ってましたか?それが、みんなが当たり前に使ってい...
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
2025年5月21日 21:09

シャトルに名前を付けてみる話

どうも、バドミントン馬鹿こと「バド馬鹿」です。
今日はちょっとマニアックな話なんだけど、みんなってシャトルに意識向けたことある?
私は最近、自分が使ってるシャトルに密かに名前を付けてるんだよ...